ひめちぃの日々あれこれ

2022/08/31(水)06:00

チェックインまで、ぐ~るぐる

2022年4月の旅行(17)

. チェックインまで、まだまだ時間があるのだ~。 日帰り温泉客を受けている宿は、チェックインはできなくても温泉には入れてくれるっていうとこがあるけど、こちらはNGだったのだ。 なので、また車で近くをぐ~るぐる。    ここは、ずっと前にチューリップ祭りに来た時ランチに卵かけごはんを食べに寄った「但熊」。 でももうお蕎麦屋さんでランチは済んでしまったしのぅ。    すぐ横のお土産屋さん「但熊弐番館」。 シュークリームとかドーナツとかプリンを売っているのだ。 でも今回はお買い物なしね。 ドウダンツツジの紅葉で有名なお寺があるようなので、行ってみる。 「安國禅寺」とな。 境内の鐘楼。 蔵のような建物。 苔をアップで撮ってみる。 本堂は閉まっていたので、ドウダンツツジを見に、横っちょからおじゃましまする。 紅葉の時期じゃないので、普通の植栽ですな。  手前の白い花はツツジ、奥の黄緑の葉がドウダンツツジ。 お寺の近くにあったマンホール。 旧但東町は、子午線上にあったのでこういうデザインらしいぞよ。 お花はミツバツツジとな。 ウロチョロはまだ続く。 次は「天然記念物三獄神社のケヤキ」を見に行ったのだ。 立派なケヤキの樹でござる。 傍らに寄って、見上げる。 鳥居があるので、この上の方に神社があるのかと。 そんで、山の方へ車を走らせたけど、神社はなかった。  というか、あったのかもしれないけど、見つけられなかったのだ~。    やっと、やっと、やっと(3回書くほどなのよ)、チェックインの時間になったので宿に向かうのだ~。 今回の旅の宿「ホテル シルク温泉 やまびこ」。 次回、やっと「ホテル シルク温泉 やまびこ編」なのだ~。 「ホテル シルク温泉 やまびこ」はこれ。 ホテルシルク温泉やまびこ ぽちっとな。 にほんブログ村 にほんブログ村 国内ランキング 温泉ランキング 日々の出来事ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る