トイレの水漏れ TOTOの見積もりからリクシルに
・ワタクシ家、1階のおトイレの床が濡れていたことに気づいた7月のある日。ティッシュを敷いて、ウォシュレットの操作パネルの下が漏れているのを確認!キャー! 修理してもらわなくっちゃー! んで、TOTOの方に見てもらったら、もう部品がないから修理じゃなくて交換だって~。 でもね、TOTOの人曰く、「量販店で買って付けてもらった方が安いですよ」って。えっ!? TOTOの人なのにそんなこと言っていいのん?「また連絡してもらってもいいし、他所で買うなら連絡不要です」って!出張費も取られなかったのだー! では、お言葉に甘えて、量販店に問い合わせ~。 コロナ禍で製品不足でとってもとってもお高いヤツしか残ってなかったりするけど、メーカーが違うけど、取り付けられるっていう標準タイプが2店目で見つかったので買いに行ったのだ。 で、TOTOからリクシルに変更~。TOTOの操作パネルより機能がちょっと少なくなったけど、問題なく使えているのだ。乾燥ボタン、使ったことないしにゃ。 リクシルに変えたけど、TOTOのファンになったワタクシなのでR。付けてもらったのはこれと同じかなぁ~。[CW-RG10-BN8]INAX 温水洗浄便座 RGシリーズ 基本タイプ 貯湯式0.63L LIXIL リクシル イナックス CW-RG1の同等品 温水洗浄便座 シャワートイレ オフホワイト 温水便座 【送料無料】取付代は7,700円だった。ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村国内ランキング温泉ランキング日々の出来事ランキング