ひめくりねこ ワインとグルメとなんやかや

2009/10/17(土)22:00

ジャン フィリップ マルシャン ピノノワール

ワイン(ブルゴーニュ 赤)(22)

先日お誕生日祝いにいただいたワインを飲みました♪ ジャンフリップマルシャン。 ピノノワールでリーズナブルなのに美味しいからって♪ どちらかというとちょっと熟成したかおり。 果実味の分かりやすい甘さでなくって、熟成した味がするー。 酸が結構効いてていいアクセント。 奥行きもあるけど、余韻は少ないかな。 値段はわかんないけど、リーズナブルっていうからには3000円はしないんだろうと目論んでます(笑) 2000円くらいでこの味だったらいいなぁ。買ってのみたい。 3000円するんならちょっと物足りないかも。 これはボリニジャパンと、もいっこ輸入会社が売ってるらしいんだけども、ボリニジャパンの方のワインのが美味しいんだとトロワプレジールの品川さんがおっしゃってました。 このドメーヌに出資してるんだとか。 輸入会社によって味違ったりするのねー。 ふーん。 でもボトルによっても、場所によっても、温度によっても、シチュエーションによっても、飲む相手によっても、ワインの美味しさは全く違うから、美味しいと思う時はスゴく貴重なのかもね。 その美味しさの感動が欲しくてワインを飲むのかも。 その感動を人と共有したくなるから、ワインは誰かと飲みたいのかも。 一人でも飲むけど(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る