himekyonの部屋

2016/01/27(水)16:12

レンゲショウマ咲く御岳山でであったお花 地味ですが・・・

奥多摩の四季(62)

8月27日にブログのお仲間hiroさんと レンゲショウマをみにでかけた奥多摩御岳山 他にもたくさんのお花をみつけました 御岳山 レンゲショウマ 御岳山 ロックガーデン ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑) 華やかに脚光を浴びるレンゲショウマをよそに ひっそりと咲くお花たちが・・・ だいちゃんさんからご指摘がありましたので訂正します。だいちゃんさんありがとう! 山に咲く赤紫色のホトトギスは3種類あります(街で見かける台湾原産の園芸種タイワンホトトギスもありますが) ホトトギスは3種類あります ホトトギス、ヤマホトトギス、ヤマジノホトトギス ヤマジは山路で見かけるからヤマジではなく、たんに他のホトトギスと区別するためとか ホトトギスは花びらの紫点が、鳥の杜鵑の胸の斑点に見立ててが由来 ホトトギス:花びらが平開せず、花びらの基部に黄色の斑紋がある ヤマホトトギス:花びらが反り返る ヤマジノホトトギス:花びらが平開する 他にも特徴がありますが大雑把なhimekyonの見分け方です 御岳山は花びらが平開したヤマジノホトトギスしかみつけることはできませんでした ホトトギスの花をみつけると そろそろ秋・・・ そんな感じのお花です カシワバハグマ(柏葉白熊) キク科コウヤボウキ属 肝心の葉の写真がありませんが葉の形から 柏葉とは、柏餅の柏ではなく、アカメガシワの葉からついたとか ハグマは花の様子をヒマラヤに棲息するヤクの毛を使った 仏具・払子や兜・槍に飾る白い飾りハグマ(白熊)にみたてたのが由来 オクモミジハグマ(奥紅葉白熊) キク科モミジハグマ属 こちらも葉の写真がありませんが、紅葉の葉に見立て、 モミジハグマよりも日本列島の奥(北部)に生えるからが由来 カシワバハグマの頭花は上を向いて咲き、筒状花が10個ほど オクモミジハグマの頭花は横を向いて咲き、筒状花は3個 同じようにみえるお花もよくみると違いがありますね モミジガサ(紅葉傘) ヤブレガサに似ていて、この日もヤブレガサかなってみていたら himekyonと同じ「自然観察指導員」の腕章をつけた男性が・・ 「すみません、花の名前を教えてください」 「モミジガサですよ。」 himekyonと同じ図鑑を2冊も持っていました 重いからつい置いてきてしまう図鑑を・・・ この方、千葉・四街道の自然同好会のかたでした フユノハナワラビ(冬の花蕨)?ナツノハナワラビ? 葉の間からでる茎の先につく胞子を花とたとえたのが由来 いつものビジターセンターに立ち寄ってお花の情報を・・ 「これはなんでしょう?フユノハナワラビに似ているんですが今頃なぜ?」 いつものスタッフさんともうひとりのスタッフさんが・・ 「夏だからナツノハナワラビでいいんじゃないの、アハハッ」 「たしか牧野富太郎博士の図鑑にあったなぁ」と古い図鑑をだしてきて調べてくれました 「あった、あった、ナツノハナワラビってあるよ」 家に帰ってネットで調べると葉の形がちょっと違うような気がしますが ナツノハナワラビもありました。 さて、これはどちらでしょうか・・・ フクオウソウ(福王草) 三重県の福王山で発見されたのが由来、 少なくなっています。 はじめてみたのは筑波山、奥武蔵の山でもみていて3度目のはずだけど 花がまだ咲いていなくてわからなかったもの ビジターセンターのスタッフさんに教えていただきました ノダケ(野竹) 茎が枝分かれせず、茎につく葉がすくないことから野原の竹とみたててが由来 これが竹ですかねぇ・・なんて セリ科のお花はほとんどが白ですが、ノダケの花は暗紫色のはずがちょっと違って・・ ノブキ(野蕗)の実 葉が蕗の葉に似ていることから、蕗と区別するために野蕗が由来ですが 葉にはひれがあります。 蕗の花後はタンポポのような綿毛、ノブキはこんな感じです 動物などに実がついて遠くへ運ばれて子孫を残しています。 食べられる?って聞かれそうですが・・・ わかりません カナムグラ(鉄葎 金葎) ツルが丈夫で鉄のようで、葎はツルがはいまわり、草薮になることから・・・ たしかに藪です、 邪魔者ですが、よくみるとかわいいお花が咲いていましたが マクロで撮れなかったのが残念 サルトリイバラ(猿捕茨)の実 山帰来のほうがわかりやすいかな・・・ hiroさんとhimekyonの共通のブログのお仲間ukonさんの大好きなサンキライ 実を見つけたときに「かずらざかのukonさんの木」 って二人で大喜び 関西以西では、柏餅の葉のかわりにこの葉を使うとか・・・ 人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) 今日のお花や実はちょっと地味なものばかりでした 羅列UPのhimekyon日記まだまだ続きます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る