himekyonの部屋

2016/02/08(月)17:42

雪の北陸紀行 五箇山菅沼集落

北陸紀行(31)

2日目の北陸紀行は富山県五箇山合掌集落 7名参加のジャンボタクシーで、金沢駅を10時20分に出発 山深い五箇山も東海北陸高速道ができたことにより、1時間ほどで菅沼合掌集落に到着です 豪雪地帯の先人たちの知恵 雪が落ちるように屋根に傾斜をつけている 雪の重みで傾いた屋根を修理しやすいように 釘を使わずに、縄でしばってある 集落にはお年寄りが多く 一番若い30代の青年が、がんばっていました。 青森から参加のご夫婦に カーリングの「チーム青森」のことをしきりに聞いていた素朴な青年 その素朴さで集落を守っていくのでしょうね・・・ なんの足あと? 急傾斜の屋根に足跡が?・・・・ 人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) himeは相変わらず、夜中に目をさますので、熟睡できないhimekyonです しばらくは写真のみの日記になりそうです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る