全て
| 未分類
| クライミング
| 写真大好き
| 山歩き大好き
| アマチュア無線
| ペット
| 季節の花
| 野鳥大好き
| 雑記
| 自然が好き
| 家族
| つぶやき
| 富士山大好き
| 今日のこと
| 食べた物
| 各駅停車の旅
| スノーシューは楽しい
| 地震
| 高尾の四季
| 東海の四季
| 窓辺の花
| 八ツ岳の四季
| 新潟の四季
| プランター菜園
| 入笠山の四季
| 茨城の四季
| 奥多摩の四季
| 尾瀬の四季
| 群馬の四季
| 千葉の四季
| 埼玉の四季
| 栃木の四季
| 北アルプス
| 南アルプス
| 中央アルプス
| 信州の四季
| 東北紀行
| 誕生日
| 近畿紀行
| 富士山周辺の四季
| 北陸紀行
| 東京の四季
| 神奈川の四季
| 山梨の四季
| 箱根路の四季
| 日本の野生蘭
| この花に出逢いたび
| 蝶々
| ブログ
| 友達
| 静岡の四季
| 四国紀行
| 北海道
カテゴリ:各駅停車の旅
5日目の朝、JR松江駅6時43分の始発に乗り、出雲市駅からは一畑電車に乗り換えて 出雲大社へ向かいました。 出雲大社は14年前、年末年始のツアーで訪れているため、今回は日御碕にも行ってみたいと 思っていましたが、松江の観光センターで、バス便がないので無理でしょうと言われて ゆっくり出雲大社へお参りして美味しい出雲そばを食べようかなと思っていましたが・・ 一畑電車の駅員さんが、親切に調べてくれて日御碕まで行って戻ってきても、次の目的地 に行けることがわかりましたが、出雲大社での滞在時間は30分弱、 出雲大社もお参りしたい、両方がベストだけど・・・迷いましたが、今回は日御碕へ行こう~ 出雲大社駅を降りて、時間ギリギリまで行けるところまで行ってみよう、 ザックを背負って、歩くというよりは小走りで、大社まで10分余り 確かあのお社のあの大きなしめ縄が大社だったような こんな具合で、出雲大社は遠くから参拝のみでバス停に向かいました 日御碕、特に目的があるわけではありません やはり、知らないところを歩いてみたい 出雲大社からのバスは海岸をぬって走ります 雲は重く垂れこめ、時折雪が舞う荒れた天気です 海岸ギリギリのところで波がはじけます 集落が見えてきました バスを降りて、帰りのバスの時間を確認します 折り返しのバスの発車までは30分 それではちょっと短すぎ、1時間あとのバスに乗ることにします お土産屋さんに荷物を預けて、日御碕灯台を目指します 日御碕の碕は石偏です 日御碕神社 大きな鳥居をくぐって海岸へ 神社は時間があったらお参りです 小さな漁港 天気は荒れて大きな波が 消波ブロックを超えて押し寄せてきます 灯台への道すがら 一輪の水仙の花を見つけました でも風が強いのか、茎が真っ直ぐにはたってくれません himekyonの手が入りました お土産屋さんの店先にカレイが干してありました 洗濯物~? 烏賊を干してます~ このくらいの生干しがおいしいのよね~ 灯台が見えてきました こんなところを通るの? 怖そう~ 海が荒れてなければなんてことないようなところですが・ 荒波が激しく岩にぶつかって 波しぶきが飛んできて、カメラが濡れる~ 急いで通り過ぎて灯台へ 日御碕燈台 どっしりとした立派な灯台です 明治33年に築造された 日本一の高さ43.65mの石造りの灯台 日本で6台しかない、最大の第一レンズというのを使用しているそうです 日本灯台50選、世界灯台100選にも選ばれているそうな 年末年始は休館で、上まで上がることはできませんでした どんな景色がみえたのかな、残念 灯台の先の海岸線に遊歩道が作られていて 海岸をぐるっとめぐることができるようで 歩き出すと・・・ 強風の音と、波しぶきで不気味です こんなところで、足を滑らして落ちたら・・・・ やっぱり一人だと怖いです、岬めぐりはやめました 荒れた海岸線の近くに小さな島、経島(ふみしま)がありました 経文を積み重ねたように見えるとのことで付けられたとか 続く お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[各駅停車の旅] カテゴリの最新記事
|