himekyonの部屋

2014/02/20(木)22:04

サングリアで一休み

食べた物(57)

年末年始の旅日記を38日もかかって書き終わりました 今日はサングリアでひと休み サングリア パンプキンさんのブログで知りました。 ワインをベースに果物で作るスペインのフレーバードワイン ソーダやオレンジジュースで割って飲みます、 これはソーダで割ってます himekyonはほとんどお酒を飲みませんが 去年の秋、ブログ友86netさんに栗をいただいた時に 栗の渋皮ワイン煮を作りました。 残ったワインはずっと冷蔵庫の中に入れっぱなし、 そんなとき、パンプキンさんがサングリアを紹介してました サングリアって何だろう?? ワインに果物を入れるだけで ワインとはちょっと違った味の飲み物になるんですね。 飲み口がよくなってhimekyonにも飲めました 果物は、なにを入れてもいいそうですが 家にあった、バナナ、リンゴ、キウィ、ポンカン、レモン 他にシナモンスティック、グラニュー糖、生姜、蜂蜜(作ったはちみつ生姜を使いました) ほかにあればカルダモン、ラム酒など・・・ ようするになんでもありなのです 一晩寝かせれば飲めます 4、5日したら果物はとりだすそうです 取り出した果物はもったいないですよね ジャムを作ってみました ミキサーとかフードプロセッサーとかあれば簡単でしょうが himekyonはとうの昔に主婦を卒業しちゃってあまり料理をしないので道具を持っていません みじん切りにしたあと、裏ごしをしました(時間がかかりました) ワインの味が少しだけ残るちょっと大人のジャムです ヨーグルトにかけたり トーストにぬったりして食べています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る