himekyonの部屋

2014/09/11(木)20:13

アボガドの種の発芽

窓辺の花(18)

アボガドの種から芽がでました。 会社の女子社員から アボガドが好きで、種から育てたいんですけど 全然芽が出ないんですよ どうやるの? まずはお試し こんな風にやるそうで 種が割れて、根っこがでてきました 伸びる根っこ 芽? 出てきました ここはどこ?わたしはどこにいるの? はい、こんなところにいるんですよ どこまで伸びるんだろう? こんな葉っぱになりました アボガドは南洋系の植物で、日本でも10数メートルの大きさにまで育つそうです。 花は両性花ですが、雌雄異熟花といい、雌ずいと雄ずいの成熟期が違うため1本の木では受粉できないそうです。 何本も植えても実が付くのは5000~10000に一つなのだそうです 観葉植物として楽しみましょう

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る