6137489 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/07/19
XML
カテゴリ:誕生日
いよいよ至仏山へ
研究見本園入口が登山口、
次から次と出発していく登山者、
登山届を出して出発、
今日で70歳、やっとここまで来られたとの感慨と緊張で涙が止まらない
無事に登頂しなければ、気を引き締めてばんばろう!







初日の午後は土砂降りの雨、2日目は晴れ
天気予報では3日目は雨予報だった、雨だったら蛇紋岩で滑る至仏山
登るのは止めたほうがいいかもしれないと弱気になっていたが
今日も至仏山のそらは青空
天がhimekyonに味方してくれたよう



ここからが本番
がんばれ!
自分に言い聞かせて歩きだす。



いきなりの階段
なぜか体が重い、3日目で疲れが出ているのかな・・

次から次と登ってくる登山者、
himekyonはもともと歩くのが遅い
後ろから誰かが登ってくると立ち止まっては先に行ってもらう
最初のベンチまで1時間、何十人に抜かれただろう
最初から急登、汗びっしょりでようやくベンチにたどり着いたら
休憩していた男性から
「その流れる汗は異常だよ、脱水症状おこしたら大変だから水分を十分取らないと危険だよ」
ほんと、きつかった、でもまだ序の口なのにだいじょうぶかな・・



ベンチを過ぎると森林限界、低木になり、はるかかなたに山頂方面が見えてきた
この急登、どこまで続くんだろう
喘ぎ喘ぎ、ほんと亀足で1歩1歩
何度も登っているのにこんなにつらかったろうか




燧ケ岳と尾瀬ヶ原遠望
尾瀬ヶ原が見えた!
天気に恵まれてこの景色を見ることができた
もうヘロヘロだけど何度も何度も深呼吸


雲海の彼方に日光白根山?




高天ケ原
どこまで続く 蛇紋岩の岩と階段
とにかくきつい、
森林限界あたりから5人グループと抜きつ抜かれつ
年代が同じぐらい、やっぱり歳をとるってことはそれ相応なのかな




花を探しながら、ゆっくり歩こうとマクロレンズを持って歩いていたけど
それどころではない、歩くのが精一杯で花探しどころではない、
マクロレンズをザックにしまい、
花を探すのではなく、目についた花を望遠レンズでただ撮るだけ
最初の意気込みとは大違い、
いままでこんなことあったかな・・




チビで足が短いと手かけ、足掛けが大変
おまけに蛇紋岩は滑るから慎重に踏ん張らないと




高度感が増してきた尾瀬ヶ原




山頂付近に雪渓が残るのはどこの山?
これが平ケ岳?







高天ケ原を乗り越えて
ようやく、ようやく



山頂にたどり着きました。
なんと5時間もかかってる
ほぼ、同時にたどり着いた5人グループと写真タイム
「今日で70歳、記念登山なんです」
「わたしらより若いわ」って・・
それなり、それなりなんですよねって慰め
それでもどうにか山頂を踏めた喜びをかみしめて
ここまでこれた自分をほめてやろう~



山座同定は得意ではないけど
雲海が広がっている日光方面は見えるけど近くの上州武尊山は隠れている



新潟方面かな
谷川方面はすっぽりと雲海の中

軽くお昼ごはんを食べて
下山開始です。


こんなところを降りてきた。
とにかく蛇紋岩は気をつけないと滑る、
慎重に慎重に



山頂を振り返る




尾瀬ヶ原からみるとなだらかな至仏山
裏側はこんなに岩だらけ



次は小至仏山までがんばろう



雲海から頭が見える尾瀬笠ヶ岳かな,
もしかして方が岳の後ろにみえるのが上州武尊山かな?
随分前の誕生日に一度登ったことがある。
上州武尊山で誕生日をと計画してペンションを予約したら、12日に登山グループの予約があるのて一緒にどうですかと言われて誕生日に尾瀬笠ヶ岳を登って翌日上州武尊山を登りました。
登山道がドロドロで、靴の中まで滲みて登山靴1足をダメにしてしまったほどでした。



岩岩だらけの登山道を小至仏山目指して



もうすぐかな



こんなに遠かったかな




やっと小至仏山山頂
だれもいないけど、とりあえずは山頂を



雪渓が残っている




木道ギリギリまで残っている







木道にも残雪が
気をつけないと滑る



先のほうにも雪渓が
最後のところで2人が滑って転んでる
気をつけないと、かかとで蹴って慎重に無事に渡れた。
ここで先に降りて行った5人グループに追いつけて
先に歩くことになる



尾瀬笠ヶ岳分岐
この辺からは、下から上がってきたガスが立ち込めて真っ白



鳩待峠まで2.9キロ
まだまだ長い!
ここからは完全に単独行
熊鈴を鳴らして


あと2キロ
長い!




あと1キロ
ここからがまたまた長かった
1キロってこんなに長い?




ようやくようやく下山できました。
3時18分
8時間もかかっての下山
急いでシャトルバスの切符売り場へ
3時20分発、間に合わないと思ったら
大丈夫ですよと
100mほどの駐車場へ最後のダッシュ
すぐに出発して、戸倉の温泉前で下車して温泉へ
「無事に下山できましたね」声を掛けてきたのは、
最初のベンチで声を掛けてくれた男性のグループの女性でした。
1時間前のシャトルバスにぎりぎりまにあったとのこと。


最終日に至仏山登頂
疲れがたまっていたのかもしれない。
鳩待峠から山ノ鼻への縦走は禁止されているので、初日に至仏山に登るには、
夜行バスを利用して早朝に鳩待峠から山ノ鼻の登山口まで歩かなければならない。
鳩待峠~至仏山山頂往復という選択もあるけれど
今回は夜行バスを利用しないで
3日間の行程でゆっくり尾瀬を楽しもうと思ったけど
思った以上に最終日の至仏山はきつかった。
それでも今年は山復活を目指して1月から少しづつ、歩きだしたので
どうにか歩くことができたのかなと
あと何年歩けるかわからないけれど、
登りたい山はたくさんあっても
レベルにあった山歩きを楽しもうと思っている。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/19 10:03:49 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:誕生日登山は尾瀬至仏山 3日目 至仏山登頂(07/19)   チャメ婆 さん
おはようございます。
お誕生日登山、よく頑張られました、凄い !! 頂上の満面の笑顔が素敵です
鍛えていらっしゃるから大丈夫なのでしょうが、お気を付け下さいね、体調と意気込みに乾杯 !!

(2019/07/20 08:36:25 AM)

Re:誕生日登山は尾瀬至仏山 3日目 至仏山登頂(07/19)   Master P さん
・雲海の上に燧ケ岳が見えている
幻想的で壁紙にできそうです。
・葉っぱも根もない、葉緑素を持たない菌従属栄養植物
なんと想定外な植物でしょう。菌類との共生ですが独立独歩(歩かないか?)ですね。
・手かけ、足掛け、蛇紋岩に残雪にガスに熊鈴
まるで障害物競争ならず障害物登山ですね。
(2019/07/20 01:14:17 PM)

Re:誕生日登山は尾瀬至仏山 3日目 至仏山登頂(07/19)   房総いちこ さん
尾瀬が見える至仏山にナイス~♪
見ていただけで行きたくなる山並み・・・
本当に素晴らしい山歩きです。
苦労の先には大感動が待ち構えていましたね。
お気に入りのオオシラビソ近くに生息していることでしょう。 (2019/07/20 07:27:15 PM)


© Rakuten Group, Inc.