himekyonの部屋

2019/10/16(水)22:00

久々の高尾山 ノササゲ トキリマメ オオカモメヅル

高尾の四季(481)

10月9日 秋は実になる季節です。 ノササゲ(野豇豆) 紫色に色づいてきました。 実が弾けると暗紫色の種がでてきます。 つい、先日、佐倉の里山で出会ったのは、黄色い花でした。 トキリマメは赤い色 実が弾けると黒い種が出てきます。 アオツヅラフジ(青葛藤)かな? いるづくのはまだはやいかな 紫色になります。 サネカズラ(実葛)/ビナンカズラ(美男葛) こちらもまだいろづいていません。 真っ赤な実は京鹿の子みたい・・ 蔓から出る粘液が昔は整髪料として使われたことに寄る。 オオカモメヅル(大鴎蔓) 別の場所では見つからなかったけど この場所は、今年は実付きがいいです。 冬に鞘が割れて種が飛び出すのがたのしみです。 ツルリンドウ(蔓竜胆) ちょっと色が悪いけど、出会うことができました。 上に見えるのは蕾だけど、この時期で咲くのかな・・ ミヤマシキミ(深山樒) まだいろづいていません。 赤い実がなります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る