6136075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2020/01/08
XML
カテゴリ:東京の四季

赤い帽子ウォークのO氏、かたばみ会ウォークのSさんともに
以前からの山歩きのお仲間でしたが、お二人とも西多摩地区にお住まいで遠いため、
O氏の百名山達成記念に同行して以来お会いする機会がありませんでしたが、
一昨年の暮れにO氏と偶然再会してウォーキングの会を知り去年から参加することになりました。

かたばみ会ウォーク令和2年最初の例会は七福神めぐり
新年早々カメラを忘れたため、スマホの画像です。

武蔵境駅ー杵築大社(恵比寿神)-延命寺(毘沙門天・寿老人)-大法善寺(福禄寿)-
ー安養寺(布袋尊)-武蔵野八幡宮(大黒天)ー井の頭恩賜公園・井の頭弁財天(大盛寺)(弁財天)

武蔵境駅から杵築大社へ歩き、杵築大社からは200円で1日フリーパスの特別バスで延命寺へ
境内の中までバスが入ってくれました。さほど大きなお寺ではなかったので
お参りした後すぐにバスに乗り、次の大法禅寺入口で下車、あとは歩きで回りました。
お寺とお寺の間はバスで10分ほどでしたが、歩いたら1日がかりかもしれません。





武蔵野八幡宮
安養寺と隣り合っているので先に安養寺へお参りしてきました。





本堂




社務所
そういえば、おみくじ全然引いていませんでした。





大黒天がお祭りされています




小さな小さな大黒天です




武蔵野台地は昔からうどの栽培が盛んなんですね。





吉祥寺の商店街を抜けて
井之頭恩賜公園へ










井の頭池の水がきれいでした。
ボランティアによる何度かのかいぼりや
去年5月の「池の水全部抜きます」のかいぼりで
不法投棄物撤去、外来種の魚駆除などの効果があったようです。
※かいぼり=水を抜いて池の底を天日干しをすることにより、浄化されること











井之頭弁財天・大盛寺




弁財天へお参り










武蔵野は各地に湧水があり、徳川家康が関東随一のお茶の水といっていたとか
今は湧水が減少してここは地下水をくみ上げているそうです。







噴水の水に虹がかかっていました。






中田喜直作詞の「小さい秋みつけた」の歌碑
公園を散策していたときに作られた歌だそうな






シナマンサク(支那万作)
中国原産で花が大きく一番早く咲く、
花の時期にも葉っぱが残る





アセビ(馬酔木)はつぼみ




ヤブツバキ(藪椿)





ガマ(蒲)の穂
綿毛が風に舞っていました。






七福神めぐり終了後、
公園入口のお店
参加者16名が全員入れるとのことで昼食
2階の別のお店で食事したかったかな・・




鶏料理専門店で
鶏手羽が有名だったようです。


暮れに引っ越しをして今までより、都内へ出るのに30分早く着くようになりました。

かたばみ会ウォークは、2月3月ともに月曜日催行参加できそうですが
赤い帽子ウォークは、4月まで水曜日催行で参加できません。
でも、O氏も日程が合えば、かたばみ会に参加されるのでまたお会いする機会はありそうです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/08 11:42:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[東京の四季] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.