6105002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2020/05/30
XML
カテゴリ:千葉の四季
隣の習志野市との市境に住んでいるので、隣市の公園をウォーキングすることがあります。
東関東自動車道と住宅街との緩衝地帯になっている東西に細長い公園
小さな菖蒲園があり、種類は2種類ですが咲きだしていました。



ハナショウブ(花菖蒲)
戦国時代から江戸時代に野生のノハナショウブを改良した園芸種で
今では5000種ほどあるとか





ノハナショウブの見分け方
大きな花弁のようなものを外花被片といい
外花被片に黄色い斑紋があります。
ハナショウブをアヤメともいい、名所ではあやめ祭りがありますが
いわゆるアヤメは外花被片に網目模様があります。
似ているものにカキツバタがありますが、外花被片には白い斑紋があります。




































花花花花



アヤメ(綾目・菖蒲・文目)
外花被片に網目模様があります。
ハナショウブ、カキツバタに比べ、背丈が小さく、花も小さい、



PS

コロナウイルスの緊急事態宣言が解除になったので、
翌日、電車に乗って県内移動して花探しをしました。
その時にノハナショウブに出会いました。


野生のノハナショウブ(野花菖蒲)
園芸種に改良したのがハナショウブです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/01 04:00:50 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.