himekyonの部屋

2022/01/24(月)19:07

ブログ友さん・愛犬さくらちゃんと群馬・赤城山へ 小滝氷瀑

群馬の四季(56)

2022-01-20 10数年来のブログ友「​はなはな日記​」さんと愛犬さくらちゃんに逢いたくて コロナ変異ウィルス「オミクロン株」が猛威を振るう中 思い切って逢いに行っちゃいました。 午前中は晴れる予報だったけど、駐車場に着くと雪がチラチラ 鍋割山を回避して、1月初めにさくらちゃんが行ったことのある小滝氷瀑へ 赤城山お仲間の​「ジムニーハイカー」さん​とバッタリしてご一緒することになりました。 まさか赤城山で氷瀑が見られるとは思ってもいませんでしたので感激でした。 ジムニーさんはプロ並みのハイアマチュアカメラマンさん さくらちゃんは後ろのほうで 以前、氷が落ちる音にびっくりしたことがあるようです 小滝の落ち口 少しだけ水が流れていました。 お天気はチラチラの雪は止んでいましたが 太陽はでていません 岩は乾いていて水がしみ出ているとは思えないようなところですが 凍っているということは水がしみ出ているんですよね 崩落したところはツルツルに凍っています 滝の落ち口にはポタポタと水滴が このポタポタと落ちる水ももっと寒くなると凍っちゃうんでしょうね 左側には氷のクラゲさんがどうしてこんな形になるんでしょうね 青空になってきて氷瀑もきれい 1月初めに来たときは、ここにも氷瀑があったそうだけど 落ちてしまったようで、手前にはその時の氷の塊が

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る