himekyonの部屋

2023/10/31(火)18:40

季節の花 サンシュユの実

季節の花(303)

実を見るのは初めてかもしれない それとも気がつかなかっただけかな・・・ 春先、葉の出る前の木全体に黄色い小さな花を咲かせ、春を感じさせてくれますが 花が終わって葉が出たらすっかり忘れていました。 勤め先の庭の植え込みに赤い実がいっぱい成っていて こんなにたくさん赤い実がなるのは何だろう?? 遡って思いだしてみたら思い当たる木があった。 そうだ、これはサンシュユだ! サンシュユ(山茱萸) 別名/ハルコガネバナ(春黄金花)アキサンゴ(秋珊瑚) ハルコガネバナは春に葉の出る前に一面黄金色の花を咲かせるから アキサンゴは秋に赤い実をたくさんつけるから 両方とも言いえていますね。 実はちょっと渋みがあるが熟せば甘酸っぱくて生食もできるそうです。 種を取って乾燥させたものは生薬として漢方に利用されています。 果実酒にして滋養強壮や疲労回復の民間薬としても利用できるそうです。 3月に撮った花 小さくてピントが合っていません 木全体に咲く花

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る