himekyonの部屋

2024/06/19(水)19:08

季節の花 ギンリョウソウ

季節の花(305)

ギンリョウソウ(銀竜草)/別名 ユウレイタケ(キノコではありませんが) 日本全土の山地ややや湿り気のあるところに生育。 葉緑素を持たず光合成をしない菌従属栄養植物(以前は腐生植物) キノコやカビなどの菌から栄養を奪って生育 茎には退化した鱗片状の透けた白い葉をつけている。 花が終わると液果になり、モリチャバネゴキブリに種を運んでもらう。 今回、初めて雄しべを見ることができました。 生まれたて・・ 2年前、ギンリョウソウの新種が発表されました。 キリシマギンリョウソウ(霧島銀竜草) ピンク色のお花です 出会いたいお花です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る