季節の花 ネコノメソウ色々
ネコノメソウにはいくつかの種類があります。ネコノメソウユキノシタ科ネコノメソウ属果実の割れた形が昼間の猫の瞳孔に似ているからが由来ムカゴネコノメソウ(零余子猫の目草)環境省準絶滅危惧種(NT)地中性の走出枝がありその先に珠芽を作る。ムカゴネコノメソウネコノメソウ(猫の目草)葉が対生している。ネコノメソウヤマネコノメソウ(山猫の目草)茎葉が1個か2個互生する。普通黄色い蕊が8個あるが4個のもありヨツシベネコノメソウと呼んでいる。ヤマネコノメソウヨゴレネコノメソウ(汚れ猫の目草)イワボタンの変種とされています。葉の色が茶褐色で灰白色の模様が汚れているように見えることからが由来葯の色が暗紅色もしかしてイワボタン(岩牡丹)?つぼみなので確定できませんがヤクの色が黄色かオレンジ色をしていればイワボタンですが・・・