ひめのゆめ活動日記

2011/11/18(金)01:17

この2,3日のセッションの傾向

メッセージ性のあるブログ(183)

東京出張前の京都での最後のセッションを今 終えたところです。 この2、3日同じようなことが起きているので それだけ書き記して これから出張の準備をしようと思います。 ものすごく波動が落ちていて こもってしまっている方のセッションを続けて何人もおこないました。 これらの方に共通することは アドバイス(光のメッセージ)が 来ていたのにも関わらず それを一日のばし、二日のばしにしていて あげくの果ては いつの間にか忘れていた。 そして気がつけば もう自分だけでは動けないところまで落ちていた。ということです。 今の時期は 進み方が早くなっていますので それを 一日のばしにするということは 10日も20日も時間がたったのと同じくらい 次にそれを おこなうときは もっと労力を要するということが起きているようです。 直感がやってきたら その‘時’ をのがさないように 即、実行!を心がけたいです。 それから もう一つ まったく同じセリフを聞きましたので それも書き記します。 私が どうして その連絡をしなかったのですか? どうして コンタクトしなかったのですか? と会話の中でお聞きすると 共通して 『自分の波動が重くなっているので コンタクトすると相手のかたにご迷惑をおかけすると思って 遠慮していました。(躊躇していました。)』 ...... 少し前なら そんなこともあったかもしれませんが 今は とにかくスピードをあげて 地球が変わってきているので その方が そうやって躊躇されているその瞬間にも 相手は 進んでいるということが言えると思います。 相手にご迷惑をかけるから、、、 という言葉の その相手は そんなことは考えていないということを本人はご存じないようです。 つまり 一人でかってにぐるぐると思いこまれて 迷路の中のようです。 迷路にはいったら とにかく 人の目を気にしないで 自分で楽しくなるほうほうを 工夫して とにかく動いてみると迷路脱出の道が開けるようです。   がんばってくださいね。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る