花友達の影響でアジサイの挿し木6鉢!こぼれのペチュニアが咲きそう
閲覧総数 31292
2022.05.20 コメント(15)
|
全84件 (84件中 1-10件目)
テーマ:癒される石鹸(4)
カテゴリ:石鹸
これから汗ばむ季節。嫌な体臭も気になる!それなら人気のバラの香りが一番でしょう ローズエッセンスソープRXでシャワーが楽しくなる♪まだ、ドラッグストアに資生堂ばら園ローズエッセンスソープRXは今でも売っているのかなあと。しばらく、ばら園シリーズは全く使っていませんでした。何故なら、固形石鹸だけでもお値段が高いからです。しかし、この間、義母から思いも寄らぬプレゼントをしてくれました。(失業中の私にとっては、年金生活の義母から受け取るなんて申し訳がないのですが・・・。)それが大好きな固形石鹸でした。やっぱりいい香りです。でも、すぐに使うのはもったいないくらいです。 ![]() 資生堂 ばら園 ローズエッセンスソープ RX 100g ローズエッセンスソープRXの成分箱の裏に記載されているのは、咲きたてのばらから贅沢エッセンスです。
ローズエッセンスソープはボディだけではなく、顔も大丈夫!以前、これで洗顔したことがありましたが何でもありませんでした。(ただし、全員が必ずしも肌に合うわけではありません。)香りが良いだけではなく、泡立ちも良いし、洗い上がりはしっとりします。 <バラの効能>バラの凄いところは、エストロゲン低下してくる30代以降の女性にとっては、必要な成分や働きが沢山あります。ストレスを和らげてリラックス効果があり、ホルモンのバランスを調整、アンチエイジング、さらに体臭・口臭効果などもあげられます。 ばら園シリーズなら効果期待できそう!資生堂のばら園は、独自のバラ園で栽培されている7種類のバラエキスから作られているようです。ドゥフトボルゲ&芳純(リビングローズ)、ノバラ(ローズヒップ)、ロサ・キネシンス・スポンタネア&ロサ・ギガンティア(ティーローズ)・イザヨイバラ・ブルガリアンローズです。このくらいの種類なら高い効果が期待出来ます。なので、貴重なローズエッセンスソープを大切に使いたいと思います。プレゼントしてくれた義母に感謝! 資生堂 ばら園 ローズエッセンスソープ RX 100gブログを見て下さりありがとうございました。 ![]() にほんブログ村
Last updated
2016.04.24 17:00:11
2016.04.12
テーマ:アンチエイジング(204)
カテゴリ:シンプルケア
失業中だけど、保湿クリームがどうしても欲しい!失業中の間、あまり物にお金をかけたくは無いのですが、スキンケアだけはしっかりしたいのが本音です。地元のスギ薬局でお手頃の保湿クリームはないだろうか・・・。自宅にはニベアクリームやヴァセリンはありますが、これから夏に向けて日差しや紫外線が強くなるし、この2点の使用では油焼けの危険性とベトつきが気になります。春・夏の日中は、きちんと顔専用の保湿クリームではないといけないと思いました。ニベアクリームとヴァセリンは夜に使用すべしかと。 ピュア ナチュラル クリームエッセンス モイスト保湿クリームを買う予算は¥1000以下にて設定。今、置かれている立場ではこれ以上の高い品は無理。「とにかく、安くてそこそこのもの。」と、探しているうちにかわいいスヌーピーのパッケージとなっている保湿クリームを見つけました。あの高級なポーラ化粧品の子会社であるpdc社のプチプラ製品ピュアナチュラルクリームエッセンスモイストです。スギ薬局で購入したお値段は何と¥604(込)! デザインについて![]() ただし、スヌーピーのデザインは冬季限定のものらしいですね。在庫が無くなり次第、元の地味な安っぽいパッケージとなるでしょう。(ずっとイラスト入りだと良いのにと思う。)記念に、私はパッケージのスヌーピーイラスト入りの蓋をカメラで撮り、この画像を自分のソフトで切手風にアレンジしてみました。 ![]() 中身のテクスチャーについて簡単に言えば、柔らかめの白いゲルクリームといった感じです。肌につけるとスーッと伸びてなじみ、あとからサラッとしますが、今のところ乾燥することは無さそうです。これからの季節には良いかもしれません。今度、同じ値段で別のタイプのピュアナチュラルクリームリフトというのも試してみようかと思います。 ブログを見て下さりありがとうございました。 ![]() にほんブログ村
Last updated
2016.04.12 19:50:15
2016.04.02
テーマ:楽天写真館(350003)
カテゴリ:石鹸
やっぱり固形石鹸!洗顔は洗顔フォーム、体を洗う時は液状ボディソープも楽で良いのですが、泡立てることを厳かになってしまいそうです。また、液状ソープだと何だかヌルヌルして洗いあがった実感がありません。その点、固形石鹸ならさっぱり汚れが落ちるし、コスパも良いのも魅力です アイボリー アロエの香り
上記の写真ですが、今回は某スギ薬局で売っていました。通常、スギ薬局や他のDSチェーン店によってはアイボリー石鹸を取り扱っていない店舗も少なくありません。たとえ取り扱っていたとしても青い方の石鹸が多いと思います。アロエの香りの石鹸はネット通販はともかく、私が知っている限りではドンキホーテ、西友(アロエの香りはポンプソープのみ)、コストコなどのワールドインポートです。いつか、お出かけしている間でそれを見つけたら即買ってストックしています。でも、基本的にコスパは最高です。 アイボリー石鹸 アロエ(113g*4コ入*2コセット)【アイボリー(IVORY)】[アイボリー… ブログを読んでくださりありがとうございました。![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.04.02 20:33:03
2016.03.11
カテゴリ:スキンケア
忘れてはいけません。本日は3月11日東日本大震災から5年目あの大きな大震災から5年が経ちました。でも、またいつかどこかで大きな災害が再び来るかもしれません。家を失ったり、家があっても電気・ガス・水道のライフライン普及までかなり時間がかかるでしょう。特に、食料の他にしばらくお風呂に入れなかったり、シャワーなども無ければかなりキツクなると思います。ですから、普段から防災用具の準備は必要!我が家の場合は、防災意識が有る無いというより、自然にドライシャンプーや汗拭きシートなどほぼ何でもあるといった感じです。 香りのいい汗拭きシート清潔を気にする女子にとって震災後はお風呂が入れないというのは一番辛いものです。身体を洗わないと嫌な臭いが気になります。いま我が家の手元にとても石鹸の良い香りの資生堂クリアシャワーシート(フレッシュサボンの香り)というものを買っています。震災が起きた時「これ買って良かった!」となるでしょう。普段でも、これからの気温が上がる春夏に汗をかいた後に使おうと思っています。これはレジャーや旅行にもおすすめ品です。このクリアシャワーシートは香りが良いだけではなく、におい菌も除去してくれる働きがあります。『24時間、いつでもどこでも肌快適ケア。』とまさに資生堂さんのキャッチフレーズの通り。 エージーデオ24 クリアシャワーシート Na<S> 10枚入(フレッシュサボンの香り) 10枚… でも、香りが苦手な方には無香料もあり、男性用のクリアシャワーシートもあります。 ![]() ブログを見てくださりありがとうございました ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.03.11 12:35:10
2016.03.10
カテゴリ:スキンケア
ニベアについて失業中だったり、金欠だったり、でもスキンケアだけはきちんとしたいです。ロングセラーのニベアクリームはあの高級クリームと匹敵するくらいだといわれ続けていますね。しかし、私のような身分では一生その高級クリームを手に入れることはありません。だからニベアクリームで十分だと思っています。それと青缶は毎年違うデザインのもが登場して、お店でそれを見つけたらついつい欲しくなっていまいます♬ニベアファンの中では毎年可愛いデザインの青缶を集めたり、デコレーションする方も多いことでしょう。青缶以外にもお手頃なボディローションなども豊富ですが、私の場合は取りあえず便利な青缶を基本としています。たまに、ニベアソフトもメイク落としとして使うこともあります。(現在はヴァセリン使用) ニベアクリーム 青缶 大缶(169g)花王【ニベア】[ニベア ニベアクリーム ハンドクリーム … ニベアクリームの青缶に似せたリップクリーム2015年の夏にデビューした、リップバームも普通の青缶と並んで万能です!これを使うと、ワセリンの成分で血行良くなって健康でつややかな唇にしてくれます。ちなみに、私はハニーをずっと使用しています。でも、無香料の方が良かったかなぁと思い、ハニーを使い切ってからそれにしようかと思います。 ニベア クリームケア リップバーム はちみつの香り 7g【楽天24】【あす楽対応】[ニベア リ… ![]() ブログ読んでくださりありがとうございました ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.03.12 15:35:08
カテゴリ:シンプルケア
資生堂の専科私はおよそ5年くらい"専科"を使っています。まず、人気のある洗顔料パーフェクトホイップや美白美容液から作った化粧水、UVカットです。しかし、今回は廃盤となってしましったミネラルウォーターでつくったフェイスUVクリームについて語りたいと思います。 大切に使います!最後の専科のBBクリーム資生堂 専科 UV専科 ミネラルウォーターでつくったフェイスUV BBクリームは、お財布にやさしく、UVカットも出来て、ピンク色のナチュラルな仕上がりが好みでした。しかも、メイク落としが簡単!しかし、いつのまにか廃盤となっていることに今気が付きました ![]() 楽天もAmazonではすべて売り切れ。いま、私の手元になるのは前に買っておいたこれだけが最後となりました。大切に使います! ![]() 資生堂に限らず、どのブランドもどんどん新しい商品が入り、古いもの(そんなに年数経っていないのに)はすぐ廃盤の繰り返し。これって我々消費者のうち、ずっと一つの物を愛用し続けている人にとってはガッカリするでしょう。各メーカーさんは特定の商品を廃盤にする前、愛用者の気持ちをもっと大切にして欲しいと思います。 ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.03.10 13:53:35
2016.02.28
テーマ:楽天写真館(350003)
カテゴリ:スキンケア
最近ハマっている化粧水があります。義母からすすめられた「資生堂エリクシール シュペリエ・リフトモイスト・エマルジョン」を使っている最中です。これ、手のひらよりもコットンに500円玉位に浸して肌にスーッとなじませた方が一層効果的です。今まで同じメーカーである専科「美白 美容液からつくった化粧水」を3年くらい続けていましたが、一気に値段のランクを上げてエリクシールへ切り替えたところ、全然違いました。お値段で化粧水の機能が変わるんだと実感!
今まで化粧水といえば手のひらで惜しまずパシャパシャ!でしたが、エリクシールの場合は少々とろみがあるのでコットンを使った方が肌に浸透しやすいことが分かりました。化粧水の後、付属の乳液もコットンで使用。翌朝、肌がツルツルで明るく透明感UP!しました。高保湿力のある化粧品はとても大切!アラフォーになったらは基礎化粧品のランクを上げた方が良さそうです。 【 定形外 送料無料 】 資生堂 エリクシール シュペリエル リフトモイストエマルジョン W … 最近のエリクシールはどんどん進化しています。品質だけではなく、エコも行っています。この化粧水や乳液が切れてしまったら、ボトルを捨てずに詰め替え用で補充も出来ることは魅了ですね ![]() ![]() このブログを読んでくださりありがとうございました ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.02.28 14:20:38
2016.02.16
カテゴリ:シンプルケア
外出先の化粧直しって面倒だと思ったりしませんか?時間がない、化粧室で鏡を見るスペースがなかったりなど、こういう時って一番困ります。だから濃いメイクって嫌だし、普通のパウダーファンデーションを重ねることも嫌い!私の場合は出かける前は最初ミネラルファンデーションかBBクリームを使い、ベビーパウダーを軽く叩くだけ。これだけで出先の化粧直しが無くなり、ただ唇にリップクリームを付けるのみで済んでいます。本当にシンプルメイク。ベビーパウダーは今ピジョンを愛用中です。缶タイプと固形タイプを両方常備しています。缶は全身用、固形タイプはフェイス仕上げのプレストパウダーの代用として使っています。 ![]() ピジョンベビーパウダーピンク缶 150g★全品ポイント10倍!(P10倍)★★税抜5000円以上で送料無料★【10P07Feb16】激安祭 ベビーパウダーのメリットは化粧直しのみではなく、汗疹やニキビを予防することができます。赤ちゃんが使うものこそ安全・安心・お手頃価格!こんな素晴らしいものはありません。 今日も見て下さりありがとうございます ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.02.16 21:43:28
2016.02.12
カテゴリ:常備
使い捨てのマスクで不満はあったりしませんか?例えば、メガネをかけている人は”マスクをするとくもる!”とか、”肌に跡が残る”、”ゴムがきつくて痛い”、”マスクがデカ過ぎ”、”形がダサい”など。ちなみに、使い捨てのマスクもお値段はピンキリです。マスク使用者のうち、所詮、使い捨てのマスクだから何だろうとどうでも良いという方もいるかもしれません。
私個人の場合はメガネをかけているので”くもらないもの”と、小さめで顔にフィットする使い捨てマスクにこだわります。それは多少のお値段でも安全で良品質ものを選びます。 ![]() そこで、女子やジュニアに超おすすめがBMC フィットマスク(レディース50枚)というものがあります。中にはご存じの方もいるでしょう。これは形も良くて小さめ、メガネもくもりカット、これを使えば小顔のようになれそうな気がするマスクです ![]() 見て下さりありがとうございます ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.02.12 22:58:57
2016.02.09
テーマ:楽天写真館(350003)
カテゴリ:ナチュラル
心身の健康ももちろん大切!髪の毛の健康も大切だと思いました。
キレイなつややか ![]() ですが、本当にキレイにしたいなら毎回美容室に通ってメンテしてもらうのが良いでしょう。 とは言っても、あまりお金はかけられません。。。 なので、白髪とかは自分で染めれるのが良いのでしょうけど、なるべく髪に負担をかけたくなく、4か月から半年ごとに美容室へ行って、スタイリストさんに「髪の毛が伸びても、白髪が目立ってもおかしくないショートヘアースタイル(カラーリングも)にして下さい。」と、いつもお願いをしています。美容室へ行ったばかりの頃はスッキリと髪質も艶やかで良い状態が続きますが、一か月後ごとにだんだん髪質が崩れてきます ![]() そこで、少しでも良い状態にするために試行錯誤した結果次の通りです。 1毎日髪を洗わない。(1~2日おきに洗う) →洗い過ぎは抜け毛を増やし頭皮の皮脂量が増える原因になる。 2髪を洗った場合は、即乾かさないと痛みの原因となる。また、ドライヤーの熱にも気を遣う必要がある。現在使用しているドライヤーはかなり口コミ評価が高かくて既に売り切れた日立 マイナスイオンヘアードライヤー アプリコット HD-N5610D です。これは髪に優しい温風だけではなく、風の強さもかなり十分、仕上がりもサラサラ自然である。この日立製はかなりおすすめできる!私が持っている機種とは若干違うがまだこのタイプがある。これもいつかは売れ切れるかもしれない。日立 マイナスイオンヘアドライヤー 「イオンケア」 (1200W/600W) HD-N1240… ※ドライヤーの前は念のために髪の保護をするためにニベアクリーム 青缶 大缶(169g)花王【ニベア】[ニベア ニベアクリーム ハンドクリーム …をサクランボ位の量で手のひらで伸ばし、これを半渇きの髪になじませてからドライヤーをするとよい。 ![]() すると、落ち着いた髪の仕上がりとなるのです! これ↓白髪が多いですが、くせ毛もまとまった状態の写真です。 以上、この方法で行えば抜け毛も少なくなるし、髪質も落ち着きます ![]() 本日も見て下さりありがとうございます ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2016.02.09 21:51:16
全84件 (84件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|