お財布に優しいプチプラですが、キチンと信頼性のあるブランドが無難だと思います。特に、基礎化粧品はコストの上に高性能でなければなりません。そこで、私が今使っている基礎化粧品を少しずつご紹介いたします
私にとって信頼あるブランドといえば、国産の資生堂です。その中で専科は多くのユーザがいますね
また口コミも沢山あります。
某口コミで高ランキングだった美容液からつくった化粧水(さっぱり)は、私もなかなか良いと思います。以前使っていたしっとりタイプの方は、とろみが強くて肌に浸透するまで時間がかかります。今のさっぱりタイプはサラッとしていますが、手のひらよりもコットンに湿らせてつけた方が肌になじむ感じです。しっとりもさっぱりも肌が潤いますので、肌質によってやサマーシーズンはこれだけで良いと思います。ただし、乾燥が気になるならばクリームが必要です。私は今度、クリームからつくった乳液も購入してみようと思います。
美容液からつくった化粧水でケアした後は、ミネラルウォーターでつくったフェイスUVです。同じシリーズとピッタリ
朝忙しい時は、これ一本で助かります。私の場合は明るい色を選びましたが、自分の肌より若干暗めのような感じです。赤味でも黄味でもないような・・・ピンクっぽいのか?よく分かりませんが、割りと自然な仕上がりになりました。また、夕方は化粧崩れや肌がくすむという感じはありません。
以上、本日はここまでにします。次はNo.2で