|
テーマ:楽天写真館(357394)
カテゴリ:ナチュラル
心身の健康ももちろん大切!髪の毛の健康も大切だと思いました。
キレイなつややか ![]() ですが、本当にキレイにしたいなら毎回美容室に通ってメンテしてもらうのが良いでしょう。 とは言っても、あまりお金はかけられません。。。 なので、白髪とかは自分で染めれるのが良いのでしょうけど、なるべく髪に負担をかけたくなく、4か月から半年ごとに美容室へ行って、スタイリストさんに「髪の毛が伸びても、白髪が目立ってもおかしくないショートヘアースタイル(カラーリングも)にして下さい。」と、いつもお願いをしています。美容室へ行ったばかりの頃はスッキリと髪質も艶やかで良い状態が続きますが、一か月後ごとにだんだん髪質が崩れてきます ![]() そこで、少しでも良い状態にするために試行錯誤した結果次の通りです。 1毎日髪を洗わない。(1~2日おきに洗う) →洗い過ぎは抜け毛を増やし頭皮の皮脂量が増える原因になる。 2髪を洗った場合は、即乾かさないと痛みの原因となる。また、ドライヤーの熱にも気を遣う必要がある。現在使用しているドライヤーはかなり口コミ評価が高かくて既に売り切れた日立 マイナスイオンヘアードライヤー アプリコット HD-N5610D です。これは髪に優しい温風だけではなく、風の強さもかなり十分、仕上がりもサラサラ自然である。この日立製はかなりおすすめできる!私が持っている機種とは若干違うがまだこのタイプがある。これもいつかは売れ切れるかもしれない。日立 マイナスイオンヘアドライヤー 「イオンケア」 (1200W/600W) HD-N1240… ※ドライヤーの前は念のために髪の保護をするためにニベアクリーム 青缶 大缶(169g)花王【ニベア】[ニベア ニベアクリーム ハンドクリーム …をサクランボ位の量で手のひらで伸ばし、これを半渇きの髪になじませてからドライヤーをするとよい。 ![]() すると、落ち着いた髪の仕上がりとなるのです! これ↓白髪が多いですが、くせ毛もまとまった状態の写真です。 以上、この方法で行えば抜け毛も少なくなるし、髪質も落ち着きます ![]() 本日も見て下さりありがとうございます ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.02.09 21:51:16
[ナチュラル] カテゴリの最新記事
|