2012年03月11日
東日本大震災から1年の今日
Tvで1日中、震災特集やってますよね。
もちろん、今日は日本中が喪に服すべき日だし
被災に遭われた方に少しでも、何かお手伝いできないか?
改めて気を引き締めるべき日です。
今、津波のシーンとかずっと放映されているのを見ていました。
あるシーンではすぐ後ろの津波からギリギリ逃げた人と
飲み込まれてしまった為に、モザイクかかった人と両方映っていました。
もちろん飲み込まれた人の事は番組では触れません・・・。
すごく苦しくなりました。
そして、ハッとしました。
「これをずっと見ていたら、またこちらも震災ウツになる」
まだまだ復興しない東北地方があること
癒されない傷を抱えた人がたくさんいること
そんな方たちの気持ちに共感することは最重要です
ですが、支える側の人間が画面を通して
二次被害的に鬱になる方も沢山いました。
3月11日の今日が終わるまで震災特集は終わりません。
被災地の方へのケアもまだまだ終わりません。
お手伝いすべき私達があまりに落ち込むわけにいかないのです。
ちょっとヤバいなと思われた方は
気分転換するために、チャンネル変えたり
お風呂入ったり、誰かとお話したりして下さい。
最終更新日
2012年03月11日 20時38分43秒