|
カテゴリ:カテゴリ未分類
きのうのことですが 初生花のレイメイクレッスン と 初フラレッスン に行って来ました(*^。^*)
(きのう あまりの興奮にカメラを会場に置き忘れて帰ってしまい 今日のUPとなっております) 内地と違って 島ではめったに無いチャンス! 「せっかくリボンレイをやっているのだから・・」と だんな&子供たちの協力があって 行かせてもらえることに~ 生花のレイメイキングでは 「koko」とよばれる ヘアピースのような形でつけられるレイを作成 (呼び名は 派?によって色々だそうです) 先生が東京から用意してきてくださったお花に加え 新島に到着してから採りに行ってくださった 「新島ファン」(と昨日名づけた新島産レザーファン)も利用しました ![]() 作り方は簡単 でも 技術的には難しい・・といったところでしょうか バラのお花を中心に 両サイドに他のお花たちが交互に顔を出す・・ という風に出来上がれば 上出来なのですが あたしのは何だか ジグザグしてしまいました(^_^;) それでも一応完成し 頭に付けていただきました ![]() 前面だけにお花を重ね束ねていくので 段々と自然にカーブを描いていきます これをもっと長く作ると 自然と1周して 頭にのせるタイプにできるというわけです ♪ハワイアンミュージックの流れる中 とても癒される贅沢な時間を過ごさせていただきました ぜひ今度は自分でお花を用意して 作ってみたいと思います 春だしね~ 機会があれば先生がまた来島し 針と糸で縫っていくタイプのレイも教えてくださるとのこと とっても楽しみです♪ そして 頭に生花ならではの香りと重みを感じながら 初フラに挑戦! リズム感・運動神経・柔軟性ゼロのあたしですから フラのできばえはここに書くまでもありませんが でもとっても楽しい~ 姿勢もなってないので あちこち痛いですが でも楽しい~ 踊ることがこんなに楽しくて 癒されるとは~ 初めての体験です(*^。^*) きのうはこの幸せが 本当に夢にまで出てきましたよ☆ うまくいえないけど この感じ・・・・ ほわ~っとした幸せな感じ・・・・ あたしのリボンレイに生かしていきたいと思います(*・ω-)⌒☆*。゜ そして今日のあたしは きのう作った「koko」を眺めながら 腰を振りつつ 洗濯を干してました~
Last updated
Feb 25, 2006 03:59:25 PM
|