moani

2006/08/18(金)14:22

ストローレイ☆

Hawaiian Ribbon Leis(71)

だいぶ前から 手作り熱は復活してきているのです! だけど 実際 子供たち勢ぞろいの夏休み・・・・ なかなか 手作りしている暇がありませんでも 上京して 材料を買い込んで どうしても何か作りたくってうずうずしていたので 一番簡単にできるレイを作りました~ストローレイ ですあの ジュースを飲むのに使うストローに ぐるぐる巻きつけていくだけの とっても簡単に作れるレイです! どのくらい簡単かというと・・・・同じ方法で 5歳の次男も作りました~ ちょっと お高いヤーンを提供するのは気がひけるので ¥100のアクリル毛糸でやらせたら まさに 芋虫 になってしまいましたが・・で 話は戻って あたしが作った方の ストローヤーン こんな感じで 小花が咲いたようになっていますこれは フィオリヤーンという特殊なヤーンを使っているためで 特にあたしの技術でもなんでもないの・・^^; (訂正 これはフィオリではなくもどきだそうです^^;  レシートをよくよく見ると "UmaumauBudd"と書いてあります) このヤーンは ネットでも売り切ればかりで なかなか手に入りませんでした 上京先のお店で見つけたときには 即買いです! そして 以前から何人かの方のブログで見せていただいていた このレイ フィオリヤーンを買ったお店に 実物が展示してあったので 手にとって見せていただきました 思っていたより ずっしりしっかりしていて あたしでもこんな風に作れるのか自信なかったけど やってみたら 一応それなりにできました! 写真じゃわかりづらいけど 緑のヤーンも きらきらラメが入ってきれいなんですよ~ 材料さえ揃えば こんな短時間(30分もかかってないなぁ 15分か20分くらい?)で 見た目もとっても立派なレイができるので これはいいですね!でも これを作ったきのうの晩も 早速ブログに載せようと思ったら 末っ子が フラフラと目をこすりながら 起き出して来ちゃって・・ 暑いから 眠りが浅いのかなぁ?  毎日こんな感じで 夜でもなかなかまとまった時間は取れませんね^^;夏休み・・ あと 2週間?  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る