カテゴリ:ヒナの日常いろいろ
![]() 昨日、ランドリーで寝そべってたから、ついちゃった寝癖、 写真とろうと思ったけど、うまく写んなかった。 そんなわけで、ただのヒナのプリけつ写真。 そういえば、ヒナは尾曲がりです。 ダックスは多いらしいですね。 胎児がうまく動き取れなくって、なるとか。 ヒナの弟も妹も大丈夫みたいだけど、ヒナはかなりの尾曲がりさんです。 先っぽがスクリュー巻いたみたくなってる。 だから、かなり長さも短くなっちゃってます。 当然毛の流れも巻いちゃってます。 普通、ダックスのしっぽって、なかなか上品ですよね。 でも、ヒナは短くって太いの。 毛がぴんぴんはねてるし。 でも、その短いしっぽ、もげちゃうくらいぶんぶん振って、出迎えてくれるんで。 逆にかわいく感じたりする。 親ばかだってのは、わかってます・・。 ヒナが、友達の家で、生まれたとき。 あ、ヒナは北海道生まれなんですが。 3匹生まれたうち、どれか譲ってほしいって言ってたけど 実際、会って決めた訳ではなかったんですよね。 北海道まで、子犬決めには行ってる暇なくって。 でも、ハナハクの子なら絶対かわいいって思ったし、 その点は友達に任せてたんですが。 友達が、尾曲がりだけど、でも、性格がマイペースで何かかわいいのって 私にセレクトしてくれたのが、ヒナでした。 胸毛が白いのはパパ譲りで、顔はママそっくりで ハナハクの子、って感じだし。 他の2匹と何か性格が違って、ぽーっとしてるって、 友達がそう言うから、どんな子?って、楽しみだった。 空港まで、迎えに行って、初対面だったけど。 ゲージの中覗き込んだら、すっごい控えめにしっぽ振ってたな。 ヒナって呼んだら、ちょっとしっぽ振るスピードアップして。 うわぁーって、すごい何か感動したのを、覚えてます。 この短いしっぽ見るたび、ちょっと思い出します。 ヒナがうちの子に、なってくれた日のこと。 ヒナが来て、もう1年です。 これからも、よろしく、ヒナ。 いつの間にか、膝の上でいびきかいてますが・・このプリけつ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2004/04/19 10:50:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ヒナの日常いろいろ] カテゴリの最新記事
|
|