また月1月記、更新です・・。
師走ってただでさえ忙しないのに、何か、年とったからか、
最近は本当に早く過ぎていく・・・。
年末の忙しい時期ですが、
ヒナさんの一大事が決定しました・・・。
ヒナ、22日に避妊手術が決定です。
我が子の手術ってのは、本当に悩みましたが。
来年には3歳だし、このまま避妊せずに、とも思ったんですけど。
怪我や病気で抗生剤やら痛み止めやら飲むたびに、
ヒート周期じゃないのに、ヒートが誘発されちゃう我が子を見てるとね・・。
もともとホルモンバランスが薬の影響をうけちゃうくらい悪いのなら、
生殖器系の疾患も因子的には多いのかなーと思って。
やっぱり、ヒナには少しでも長く健康で元気でいてほしいので。
手術決行に踏み切りました。
年内はバタバタ忙しかったので、検査だけして手術は来年の予定だったんだけども。
年末、手術のできそうな日があったので、こうなりゃ早いうちに、ってことで。
手術にあたり、心配だったのが何点か。
留守にすることが多いので、留守中傷口舐めちゃうんじゃないかって事と。
あと、これが深刻。
あのお腹周りじゃ、傷も深いだろうと思って。
皮下脂肪が厚いとね、メスで1回にさくっと切れないんですよね・・。
その分、傷の治りも悪いのかなーって思って。
いや、この辺専門外なのでよくわからないのですが・・・。
ヒナはお腹がとにかくぽちゃっとしてる。
いつまでたっても童顔なためか、散歩中「子犬?」とか聞かれることが多いのですが。
抱っこされて「あらー、もうすぐお母さんだぁ」なんて言われる始末・・。
いやぁ、まぁ・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘなんて、笑ってごまかしてましたが、
内心けっこうショックだったりで; ̄ロ ̄)!!
でも、心配事も何とかなりそうです。
ちょっと長めに入院させてもらえるのと、
あとは、これが飼い主びっくり。
ヒナ、痩せました。
なんと、3.9あるかどうかくらいに。
いつの間に・・・・でも、確かに一時期よりお腹周りすっきりしてる。
病院行く前日、私が石焼き芋食べてた時に、アタックされて
落としたのをしっかりちゃっかり食べたから・・ってのもあるかなぁ。
かなりのンコ量だったらしいし。
これを維持しなきゃなぁ。
麻酔ついでに歯石とりもしてもらうし、来年は心機一転迎えられそう。
ヒナ、これ以上男勝りにならなきゃいいけど・・。
手術まで、あと1週間ないですけど、しばらく会えなくなるので
今のうちにいちゃいちゃしときます。
・・でも、ヒナいないと寒くて眠れないなぁ、きっと。