ヒナ、初ヒヅメ
1日に日記が複数書けるようになった、ということで。初めての2回目日記ですが。片づけが思いのほか(いや、予想通り?)はかどらないので。段ボール調達と、気分転換も兼ねて。ヒナさん連れて出かけました。フローリングで爪がカチャカチャ言ってたんで。まずは爪切りに近くのペットショップへ。待ってる間、ブラブラ店内してて、気になるものを発見しました。ピギーヒヅメっていう、その名のとおり、豚の蹄なんだろうか・・。ピンポン玉よりちょっと小さ目の蹄です。前からずっと気になってた蹄。でも、歯が折れちゃう子がいるってのと、あと、ヒナさんは微妙に牛アレルギーで。牛皮ガムは平気なんだけど、牛のジャーキーやフードはダメ。そんなんで、今までは敬遠してました。それが、サイズも小さく、しかも豚。なら平気じゃーんと、早速購入。そんな時、ヒナが爪切り終わって来ました。「神経がだいぶ伸びてて・・血が出ちゃいましたので、止血しときました」と。ちょっと時間開けすぎちゃったからなぁーと、ヒナに申し訳なく思い、で、どこですか?と聞くと、左前足の親指。すでに止血はされてたので安心しましたが。明らかに短いんだけど、これだけ。切り過ぎたんじゃないんですかね?これ・・とか思っちゃいました。帰り道、カフェによって、ちょっと一休み。そこで、豚の蹄について、情報収集。同じダックスの子はけっこうすぐに食べきっちゃうらしい。万が一、飲み込んでも、蹄は消化されるってことで。ちょっと安心。帰ってきて、またちょっと片付けて。で、ヒマそうなヒナにピギーヒヅメ、贈呈。スモークっぽい匂いがして、ヒナ、興味津々。早速、膝の上であむあむと噛み始めました。が、ちょっとふやけると、獣っぽい匂いがしてきたので。ゲージの中に入っていただきました。で、結果。ついさっきまで、あむあむしてたんだけどなぁ。硬いから思うように噛めず。諦めちゃいましたよ、噛むの。それでも、盗られまいとしてなのか、片隅にヒヅメ置いたまま寝ちゃいました。我が子ながら、この諦めの早さにはびっくりします・・。甘やかしちゃったなぁ・・。おかげで長持ちはしそうですが、しばらくは丸飲みが怖いので、見てるとこでしかあげないようにします。 今日のヒナの独り言 「もうちょっと柔らかいのがいいなぁ」