949597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*ひなたぼっこ*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.18
XML
テーマ:手作り石鹸(830)
カテゴリ:手作り石けん
今まで無香料の石けんしか作っていませんでしたが、そろそろ香り入りのものも作ってみたい!
でも何度かアロマショップに行って選ぼうと思ったけれど中々選べない。
それなら、以前雨楽mamaさんが購入していた
お試し「よりどり1000円ミニセット」

お試し「よりどり1000円ミニセット」
をとりあえず買ってみるかと思ったら、そのお店で、

「500円~100本(48種類)エッセンシャルオイル お好きなオイルを選べる権利」

というオークションをやっていたので思わず入札(^^ゞ
何と落札してしまいました。
1本630円での購入権利7本分です。

落札したものの何にするか悩んでいます。
できれば光毒性の無いものが希望。
まず、前田京子さんオススメのラベンダー、ゼラニウム、フランジュパニかな?
でもラベンダーは無印良品で購入済み。フランジュパニは対象商品になかった。_| ̄|○ 

となると、今考えているのは
・ゼラニウム
・カモミール
・マジョラム
・ローズウッド
・ティートリー
・レモングラス

う~ん、あと2本何にしよう。何かオススメありますか?
出来れば老化防止とか美白などの効果があるのがいいな。
気休めだとしてもやっぱり少しでもね(笑)

--------------------------------------------------------------------

【追記】

今日、子どもたちがドラえもんの映画を見ている間に、映画館と同じビル内の本屋で
書籍 「DVDでよくわかる はじめてのアロマテラピー」「DVDでよくわかる はじめてのアロマテラピー」
という本を買ってきました。
他にも色々な本があったけれど、この本が私の知りたいことが満遍なく網羅されていたので
これにしました。

更に本を買った後、同じビル内にあるアロマショップで小1時間悩んじゃいました。
思いっきり怪しいよなぁ(笑)

本についてるDVDは「いらないよ~」って思ったけれど、これが意外にいい。
視覚から入るとわかりやすいです。
これで少し勉強して購入する精油を決めたいと思います♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.18 16:14:54
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:石けんに使うエッセンシャルオイルのオススメは?(03/18)   雨楽mama さん
初めて精油を買う時って迷うよねぇ^^
楽しい悩みなんだけど…♪
ううーん、ミント系もあると便利ですよ。
あと、ジュニーパーやパチュリもブレンドすると、
パンチが効きます。
オレンジスイートは光毒性が無いとも言われてるから、
私は大量に買いました。
パッと思いついたのを書き出してみました^^ (2006.03.18 11:54:36)

Re:石けんに使うエッセンシャルオイルのオススメは?(03/18)   chi-ja さん
私もこのミニセット買いました♪
でもまだ全部試してないの。
いざお店で選ぼうとすると迷いますよね~。
何気に高いし(泣)
効能とか勉強したいなあって思ってるんだけど、なかなか・・・(>_<)
(2006.03.18 13:56:00)

始めまして!!   さっちゃん4447 さん
私のオススメ2本はこの時期に必要なティートリーがオススメです。効能は抗ウイルスや除菌・抗菌などに効き目抜群!!肌質も整える働きがあり、免疫力も高めます。ゼラニウムやローズウッドは女性が好みやすい香りでホルモンのバランスを整えたり、美白効果もあります。表面よりも改善して中からキレイなお肌作りがオススメです。これからも宜しくお願いします! (2006.03.18 15:36:59)

Re[1]:雨楽mamaさん   *hina* さん
なるほど!ミント系ですね。
オレンジスイートはとっても好きな香りです。
光毒性については、私は基本的に石鹸洗顔は夜だけなので、使った後に日光にあたることはないのであまり気にしなくてもいいのかも……。
ジュニーパやパチュリ、確かにパンチがありました(笑)
ああ、10本にしておけば良かった。
(2006.03.18 16:02:12)

Re[1]:chi-jaさん   *hina* さん
お店で見ていると本当に悩みますよね。
今日もお店で小1時間(^^ゞ
何だか怪しい奴?(笑)
基本的なことを押さえようと思って本を買ってみました。
早速読み込まねば!
(2006.03.18 16:04:01)

Re:さっちゃん4447さん   *hina* さん
いらっしゃいませ♪
ティートリーは花粉症にも良いらしいですね。
これは私にとっては絶対必要(笑)
ローズウッドやゼラニウムもお肌にいいんですね。良かった♪
今日、本を買ってきたので少しずつ勉強したいと思います。
これからもよろしくお願いします(^^)
(2006.03.18 16:06:03)

気になる~!   rifarifa さん
私は、石けんは作れないけど、アロマテラピーにはちょっと興味ある~。
見てみたい~。
どうですか?
すいません・・・質問攻めで・・・ (2006.03.18 17:15:45)

Re:【追記あり】石けんに使うエッセンシャルオイルのオススメは?(03/18)   MYANGEL さん
カモミールは対象外じゃなかった?
あたしが追加するなら、オレンジスィート、ユーカリ、フランキンセンスって所かな。
光毒性は石けんに使う分には問題ないみたいだし、風邪や、花粉症にもユーカリは良いし、フランキンセンスは肌の活性化に効果があるよ。あと風邪の初期症状にも良いみたい。 (2006.03.18 17:36:11)

Re:rifarifaさん   *hina* さん
DVDはやっぱりわかりやすいです♪
本の内容が映像化されているんだけれど、本当に基本の基本だし、化粧水やクリームの作り方や、マッサージの仕方など盛りだくさん。
1時間もありました。
本には精油の説明があって、その精油で何ができるかも書いてあります。
悩みにあったレシピを探すのも簡単。
中々お買い得の本でした(^^)
(2006.03.18 18:21:46)

Re[1]:MYANGELさん   *hina* さん
フランキンセンス!
本に老化した肌を活性する、シワを伸ばす効果も期待できると書いてありました!!
これ買います。絶対。
レモンに似た木の香りというのもいい♪
あとはやっぱりオレンジスイートもはずせませんね。
最初に選んだのも、本を読んでみてちょっと代わっています。
欲しい精油がいっぱい(笑)
やっぱり10本にしておけば良かった~。 (2006.03.18 18:27:29)

Re:【追記あり】石けんに使うエッセンシャルオイルのオススメは?(03/18)   さら3871 さん
私もティートリーがオススメです。これラべンダー並に一家に1本あると
便利だと思います。火傷や切り傷、吹き出物にちょいちょい~~と塗るの。
精油の中でもラベンダーとティートリーの2本だけが直接肌に使っても
OK。石けんの香付けの時、フラワー系などの甘~い香りに
ティートリーをブレンドすると香が引き締まっていいですよ^^ (2006.03.18 21:13:43)

Re[1]:さら3871さん   *hina* さん
やっぱりティートリーははずせないですね。
火傷や切り傷、吹き出物に塗れるのは嬉しいです。
花粉症つながりでユーカリも買おうかなと思ってます。
今日は花粉症つらかった。
今もくしゃみ連発です(>_<)
(2006.03.18 22:09:51)

PR

Category

Comments

*hina*@ Re[1]:masumasu.さん ご無沙汰です。 今年の夏はハタチくらい…
masumasu.@ Re:夏のお買い物…CHAN LUUのブレスとか、Belleのブーサンとか すっごく久しぶり(^0^)/楽しい夏が過ごせ…
*hina*@ Re[1]:Amourn♪さん 気持ちだけは20代ってことで(笑) あんな…
*hina*@ Re[1]:しかみちさん いやいや、ブレスレットは結構今更感はあ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.