OUTDOOR STYLE

2008/08/15(金)17:52

HN・・・名前の呼び方呼ばれ方・・・私の思い♪

ひとりごと(218)

お盆~ボン!~BON!・・・ですね♪ こんにちは!みなさん、帰省されたりキャンプにいらっしゃったり・・・ お盆休みを満喫されてますか~? お仕事の方は、お休みまで頑張ってくださいね~♪ ・・・と、我が家もきょうは、私の実家に私の兄弟や甥っ子姪っこたちが 集まるので顔を出しに行って来ます・・・♪ ・・・・ さて、そんなこんなでネタもあらへんので。。。 日頃思ってる事を、ツラツラ~~~っと。             私達がネット上で使う。。。名前 HN(ハンドルネーム) いろんなこだわりでつけてらっしゃるんやろな~。。。 どんなイミがあるのかなぁ~??? ・・・って気になりませんか? (ワタシハ キニナル~♪) 実際にお会いした時にお聞きしたり。。。きっとこうなんやろな~?っと想像したり。 。。。で、私のHN 「ひさちゃん」 。。。。そのまんまや~~~んっ!!! ・・・と突っ込んだアナタ! 正解です~♪ 私は、「ひさ○」。。。です。 (雄や男。。。ちゃうで!) でも、ね、これには。。。ね、私の秘められた思いがありますねん~♪ (タイソウナ・・・!)(キキタクナクテモ キイテネ♪) 私は3人兄弟の長女、第一子。 だから、子供の頃は、常に 「おねえちゃん♪」 名前で呼ばれるよりも、たいていお姉ちゃんって呼ばれてました。 子ども心に、 「あたしは。。。おねえちゃんってなまえやないのにな。。。」 って思ってて・・・。 子供の頃のニックネームも苗字で作られたものやったので、 ほんまに名前を呼ばれるのは、怒られる時。。。ぐらいで。 そんなこんなで大人になって。。。 バイクのツーリングクラブで、五右衛門と 運命の出会い をするわけなんですが。。。 なにを隠そう。。。ここだけのハナシ。。。 私は彼よりも7歳年上。。。なんですねぇ~♪ ↑赤で強調せんでも・・・。 。。。で、五右衛門が私を呼ぶ時、 「ねぇさぁ~~ん!」 (ヤッパリ。。。ソレカ。。。) 私は、この時、どぉ~~~しても、 姐 こっちの字に聞こえて。。。しまいますねんね~。 (アネゴ・・・キャラ?チャウノニナァ~)(エ?ソウナン?) だから、知り合って1年ぐらい経って 付き合おう!って成った時、 「姐さんは、嫌や!」 これからは、 「ひさちゃん」って呼んで 。。。となりましてん~♪ 今は、5歳のちっちゃなお友達も「ひさちゃ~ん♪」って呼んでくれるし、 (時々。。。ひさ姐~とか、イジワル?!してわざと呼んでくれはる方もいたはるケド。。。笑) みんなが名前を呼んでくれるので、ほんまに嬉しいんです♪ 夫婦の間でも、 「お父さん」「お母さん」 。。。やなくって 名前で呼んでいます。 「ひなこ。。。が産まれた時に、おかあさんって絶対に呼ばんといて! 私は、あんたのお母さんやないんやからっ!」 ・・・・と、厳命!しましてん~ だから、今うちの子達は、兄弟みんなお姉ちゃん、お兄ちゃんやなくって名前で呼び合っています。 でも。。。 ひなこ。。。は「おねえちゃん♪」って呼ばれたい。。。らしい。。。 (ドヤネン!) 確かに。。。ややこが 「こらぁ!ぶん~~!!!」 とか、呼んでるのを聞く。。。と、「あちゃ~っ!」。。。って思いますねんケドネ。。。 私が五右衛門をなんて呼んでるかは。。。 ヒミツ!です~ ↑興味。。。。あらへんですわな。。。わっはっは~♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る