OUTDOOR STYLE

2010/09/22(水)14:53

運動不足解消家族キャンプ♪in自然の森~♪ NO.3 動けや働け!

キャンプ(295)

夕べは10時には寝てしもうたもんで・・・ 朝・・・4時半過ぎ・・・ 破裂寸前の・・・ボウコウ・・・ 「あかん・・・もれそうや・・・」 で目が覚める・・・ まだ、あたりは真っ暗やん~~(涙) しゃあ~ない・・・ ヘッドライトの灯りだけで、険しい~山を登って受付前のトイレへ!! 「うわうわ~っ!星がめっちゃ綺麗や~~!!」 すっきりしたところで空を見上げて、ちょっと得した気分~~♪ 再び・・・サイトへ戻る。 山登りの事故は登りよりも下りに多いらしい~~(んな、たいそうな!!) ずるっ・・・と滑らんように・・・ なんか目が覚めてしもうた・・・ ごそごそ・・・と、起き出して・・ 私はキャンプの中では、この、お一人様の夜明けが一番好き♪ 今回は、荷物の関係で簡易コーヒーやけど、朝のこのコーヒータイムが一番好き♪ 思い出の レストア一号機♪242B 変態教官の教え通りジェネレーターを新品にチェンジしたら、 絶好調やった~~~!!! 「ジェネ・・・便秘やったんやそうな・・・爆」 まだ、みんな当分起きてけえへんな~~~ 普段もこれぐらいには起きて、朝ご飯や弁当を作りながら パソコン見てるんやけど(笑) 時間あるな~~~♪ 頂き物のサツマイモ持って来てたんや~♪ 油も少し残ってる!!! ので、おさつスティックを♪ ちまちま~~っと100スキで揚げる。 なるべく持って来たもん~食べ尽くしてクーラーボックス空にして帰りたい!!! そんなワケで、朝ご飯は・・・ 玉ねぎ天あぶったり・・・ 夕べの生わさびをクリームチーズに混ぜて・・・ ツナとグリーンリーフとパンに乗せたりして・・・クーラーボックス残り物処理! な朝ご飯になりましてん~~♪ 今日の日曜日・・・ひな&やや♪の女子チームは、午後ジュニアブラスバンドがあるので、 ほんまは、午前中に全部撤収~予定やったんですが、 五右衛門が往復するから! ・・・と、食後・・・第一便が寝袋やランタンなどを持って一旦、家路へと! 残った私とぶんで、テントを撤収したり・・・ ・・・・っと、そこへ、 お山のディープな常連 私と同い年の「てっちゃん」が、 ウサギ小屋の改装のためだけに!お山へ入山!!! あ!この改装・・・ボランティアですねんで!!! 「ヒサコ!!!ペンキ塗り、手伝ぅて~!!」 小屋の前の金網んとこ・・・をメインに改装中~~♪ kakamamaちゃんとこの、Hちゃん、Nちゃんも頑張って塗ってます!!! あきパパさんに激写・・・された・・・・ 私も塗ってます! (注:決して野グ●してるんではありません!!爆) ペンキ塗り・・・密かに好きな私・・・♪ 最後の仕上げは、てっちゃんがして。 枠、ほぼ完成~~~♪あとは、金網を付けるんやって~~♪ んでね、今回てっちゃんから依頼された事!! このウサギ小屋の側面 ここに子どもたちの記念になる何かを作られへんかな~~~♪ 後々に来たときに、「あぁぁ~♪ここにボクのワタシの来た証があるな~♪」 そんなメモリアルな可愛い~もんでけへんか???・・・と。 後からでも、参加したい子どもたちがいつでも参加できる・・・そんな記念もの♪ お山の奥様の手作り看板の雰囲気を活かしながら♪ 考えるからね~~~♪ ええ汗かいたわ~~~♪ ちょっとゆっくりしよか~~~??? のだてさん:「ひさちゃん!あと一時間したら、雨振りまっせ!!」 ひ:「ええっ!せせらぎに荷物、まだてんこ盛りあるやん! 五右衛門、まだ当分戻ってけえへんやん~!」 ぶん・・とふたり、10往復は、したやろか・・・・ 避難棟まで、ひたすら運ぶ・・・戻る・・・運ぶ・・・ ・・・・ ほんまに、きっちり一時間後、雨!!!! さすがや~~~!!気象予報士の管理人さん!!! おかげで、道具全て雨に濡れんで済んだ~~~!!!! 足はパンパン・・腕はだるだる~~になって、 めっちゃええ~運動やったけど・・・ 強制労働・・・(爆)とも言えなくもあらへんかったな・・・・ おわり♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る