(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
昨日(20日)の日記をかいちゃおう~~~~~
ちょっと前の話なんだけど
疑問に思うことが立て続けに何件かあったの・・・・
これは夜の10時まえだったか10時過ぎだったか
電話が鳴ったのね
あみ:はい!○○です
電話:おくさまでいらっしゃいますか?
わたくし、○○証券の△ともうします
あみ:はい
△:ご主人様はご在宅ですか?
あみ:まだかえっておりませんが・・・・
△:そうですか。
わが社では先日新しい商品がでました、その後案内をさせていただこうとお電話させていただいたのですが・・・・
はぁ。 ε=ε=( ̄O ̄ )┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
あみ:あのね~~ちょっといいかしら
△:はい?
あみ:今何時?
△:??えっと・・・・
あみ:そういうお話はこういう遅い時間だと失礼でしょう。
もうすこし早い時間にお願いします。
△:アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
も、申し訳ございません。失礼いたしました。
別の日はこういうの・・・・
ぴ~~んぽ~~~ん♪
あみ:はい
○:こちらは生○です!あのぉ~~~
あみ:なんでしょうか
○:こちらは□さんのお宅じゃないのですか?
あみ:ちがいますけど・・・・
○:あ!そうですか・・・・(ちょっと不満げに)
あみ:前にすんでいらっしゃった方じゃないですか?
○:はぁ^~~~~~
おたくは何年ですか?ここにすまれて・・・
あみ:ふぅ。 ε=( ̄。 ̄ )←怒りをこらえて
3年ほどですけど!
○:あ~~そうですか。わかりました。
ψ^(-。-#)^=C<|| ̄ ̄□ ̄)^/ひぃぃ
表札でてるでしょ~~~~~!!!
主人とそのあと話しました。
営業に出す人まちがってるよね~~~~~
あんな営業だったら聞いてあげる気もなくなっちゃう。
人にものをたずねたり、電話をしたりする礼儀がなってないのに
どうしてものを買ってもらえると思うんだろう~~~~
ものを買うって私はその人をかうっておもってます。
そりゃあそのものがいいものでないともちろんだめだけど
でも、
いくらいいものでもそれを売っている人がいいかげんな人や
礼儀知らずのひとなら絶対にその人からはかわない・
お店にいっても、店員さんの対応やその店の雰囲気が変だったら
いくらおいしいもの、いいものがおいてあっても
二度と足を運ばないだろうな~~~~~
世の中の営業マンさん!!
すこ~~~しかんがえたほうがいいのじゃないかな~~~
自分を買ってもらう努力が見えない人は
輝きがないから魅力に欠ける。。。
それじゃあだめよね~~~~~
営業マンでなくても
ただの主婦でも、毎日生き生きと楽しそうに生活する
努力や工夫をしてる人はきらきらしてるもんね~~~
*:・☆.:*:・’゜’.:*:・.:*:.:・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・*:・☆.:*:・’゜’
私もぜひそうありたいな~~~~~
がんばろう~~~~~っと
勉強になりました!!
うちに電話をくださった△さん!うちに訪問くださった○さん!!
「人の振りみて我がふりなおせ!!」
がんばります!(`0´)ノ オウ!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう