070128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幸せのかたち*☆.。.:*・゜

幸せのかたち*☆.。.:*・゜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆ぺこちゃん☆☆

☆ぺこちゃん☆☆

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年12月05日
XML
カテゴリ:病院・経過

満員電車地下鉄に乗ってダッシュ
今日は、病院病院耳の検査の日でしたくもり

12月でしかも朝の電車は雫慌ただしい下向き矢印
旦那と一緒なので姫君足跡歩きでお出掛け足跡
かなり早く歩けるようにはなった物の下向き矢印
人ごみの中ではやはり雫時間が掛かる失敗

結局!予約の時間から30分遅れて到着下向き矢印
当然耳の検査も他の人がいて、直ぐにはしてもらえず下向き矢印
待合室で絵本を読んで待っていた。

今日の耳の検査は、両耳で色んな音を聞く検査音符
スピーカーの前に座っているのが怖いみたいで下向き矢印
検査技師の先生の所に行って雫音が聞こえる度に
『わ~!はぁ!
っと言いながら手をぱー口元に持って行く目

これって...聴こえてるって事ですヨ.....ネぇ!?

低い音の小さな音から大きな音へ
高い音の小さな音から大きな音へ

どれもオーケーある程度の音の大きさがあれば
聴こえているようなので、反応するのでグッド安心しましたどきどきハート

耳鼻科の先生からの呼び出しが掛かる迄
地下のベーカリー食パンの前でお茶を飲み時間を潰すコーヒー
先生からの呼び出しは1時間遅れでベルが鳴った雫

『リハビリの状況や今日の検査の結果を見て、
今はまだ幼児語で、何処迄の言葉の認識が出来ているのかが
解らないので、もう少し様子を見てみましょう』

っ事で今日は終わった。

話の中で聾学校の話も出たきた、今回は反論する事なく
「ハイハイ」と言って聞いていた。
私としては、他の病院や聾学校にも行ってみようと考えていたからだ、
聾学校っと聞くとちょっとビックリして引いてしまうが
ネットで調べたり人に聞くと、言葉が遅い子も通うような教室が
有ると知ったので一度行ってみるのも良いかな~っと思っていたのだ。

私に出来る事は全てやってみたいと考えている。

P1010804.JPG
病院のクリスマスツリー

イーココロ!クリック募金



banner_rectangle.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月09日 00時07分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[病院・経過] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.