ひなだるまの日記

2007/08/03(金)17:52

幼稚園の親子登園/ダンナ誕生日

家(7)

今日はダンナの誕生日でした。 けどメインはひなすけの幼稚園の親子登園 夏の登校日ってなんとなくゆるーい感じで(勝手な思い込み)想像していたら、 いつも通りの朝の準備が間に合わず散々な目にあった。 しかもひなすけが靴が履けないって玄関で泣き出すものだから こっちは暑いのと、時間がないので、いっぱいいっぱいで 「自分で履けって言ってるでしょー」と 信じられない罵声をひなすけに言ってしまいました。 そりゃもう大声で 颯ちゃんは固まり、ひなすけは泣きながら靴を履いてくれました 楽しいはずの親子登園がすでにいやーなムードに。 車で幼稚園に向かっている途中でも まだ自分の言った言葉の余韻が残っていて胸がドキドキしてたし。 それだけ大声出した訳です・・・ あげく慌てたので浮き輪を忘れちゃった 日常のひなすけはそりゃもう良く喋るし、良く動くんだけど 幼稚園でのひなすけはかなり引っ込み思案。 けどもう1学期も終わったし、幼稚園にも慣れただろうと思っていたけど、 けどけどけどけど、やっぱり、ひなすけはダメでした。 朝の挨拶の時からママにベッタリ。ちょっと泣いてるし。 親子で作る工作があったんだけど、それが終わったころに やっと、ママから離れてくれました。 (朝、怒鳴ったから尚更機嫌悪かったのかも) その後プールで遊んで、解散で、アタシはもうクタクタ。 まぁ、クタクタな理由は他ならぬ颯ちゃん こいつがまぁ、ひなすけとは正反対で全くじっとしてない。 園内を駆け巡り、ホールのボールを次から次へと廊下に投げ、 プールでは当然一緒に入って園児の中をウロウロするし。 途中、勝手にしろと管理責任を放棄したこともあった。 それでも泣く事も無く、一人で遊んでいるからいいんだけどね。 (他の組の催事に手を出したり、ブロックに乗りあがったり ) 結局、後始末に翻弄することになる訳なんだけどね。ははは で、帰りの車の中であまりに疲れてしまったので アイスクリームを食べて帰ることに。 本当に疲れて、お昼ご飯なんて食べられなかったんだもん。 ケーキ屋さんの中にあるジェラートコーナーで3人、ガッツリ食べました。 最高に幸せだったよー そしてダンナの誕生日ケーキを買って帰宅。 実は誕生日、今日だってことすっかり忘れてたんですよ。 昨日の夜、ダンナが「俺、明日誕生日やわー」って言うもんだから 「何冗談言ってんの」とかわしたら「何で冗談なん?」って返ってきたから 「(あと思い出し)本当やねー」と答えときました。 なので、プレゼントも無いけど、花もアタシがいらないので ケーキだけ準備 夜は外食になりました!!! 以前からダンナが一度行ってみたいって言っていた「スタミナ太郎」へ 行くつもりだったんだけど、 (食べ放題のお店で家族4人で4500円ぐらい) ダンナが「誕生日なのに食べ放題なんてやだー」とワガママを言うものだから、 しょうがなくダンナ希望の焼肉へ。 美味しかったけど、家族で1万円ぐらいになっちゃった。 。。。やっぱり食べ放題に行けばよかったと会計をしながら深く後悔 だって食べ放題にも焼肉あるって書いてあったもんね。 ダンナと二人だけの時は食べ放題の店なんて興味なかったけど チビ達が食べるようになってきて、行ってみたい店に昇格してきたよ まぁ、ダンナ誕生日だったし、 希望の焼肉を食べれて幸せそうだったのでヨシとするかーーー。 けど会計をするのは誰だろう、と焼肉を食べながら考えていたケチなアタシ。 当然のようにダンナから渡されたけどさっ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る