ひなたでお昼寝♪

2005/02/26(土)00:18

煮込みハンバーグ事件!!

 朝起きて寒いなーと思ってなかなか布団から出られずにいたら、窓の外には雪が積もっておりました。寒いはずだわ(><)    こんな雪の日でも、いつものように弟君(おとうとぎみ)に会いに行ってきました。今日は、すこし体調がよかったのかな?いつもは会いに行っても半分以上は寝てるんだけど、今日は結構起きててくれました。なんか、得した気分♪    でも、あたし今日はちょっとした失敗をしてしまいまいました。  題して「煮込みハンバーグ事件!!」 って題するほどのことは無く、ただうっかり弟の前で空腹のあまり「今日の晩ごはん煮込みハンバーグ食べたいよ!!」と言ってしまっただけなんですけどね。本当にお腹すいてたんだもん(^^;)言った後「あー、口が滑ったな」って後悔。 だって、弟なんか2ヶ月も口から物を食べてないんですもの。  それで、バレンタインのときの「チョコ事件」を思い出しました。  今年の2月14日、バレンタインデー。弟に板チョコをもって行ったんです。確かそのときは、やっと指先が動くようになって3日くらいしかたってなかったと思います。弟の反応はといえば、その指先の動きと目を開いてることくらいだったかな。もちろんチョコなんて食べられないって知ってたけど、形でもとチョコを持っていったの。手に持たせてあげたら全然チョコを手放そうとしない。チョコが溶けるんじゃないかってほど握り締めて離さなかった。  そして、母と少しの時間お茶を飲みに行って戻ってくると・・・。  ベットの上に箱からでた板チョコの残骸が・・・握り締められてチョコの形変わってるし、案の定溶けてるし!! 本当にびっくりしました。まず、どうやってあまり動かなかった指先で器用に箱からチョコを出したのか?よく握り締めることが出来たなー。箱をほうり投げるだけ腕が動いたの??そのときの弟の状態を考えたら、一体どこにそんな能力があったの?って目を疑ってしまうような光景でした。 「ものを食べることは、生きることだ」  最近4夜連続とかでやってたフードプラネットで、ビートたけしさんが言ってました。本当ですね。 食べたいと思うことは、驚くほどの力を生み出すんだと感じました。食べたいという力は生命力そのものなんだなって。それで「食べたいと強く思えるヤツは死なない、生きようとしてるってことだから」そんなこともたけしさんが言ってました。うちの弟もぜひそうであってほしいと思います。 そして、早く口からご飯を食べられるようになるといいね。 お姉ちゃんもこれから口を滑らせないように注意します。食べ物の恨みは怖いからねー(><)  毎日ゴハンを食べられる幸せ、口から物を食べられることの幸せ、おいしいものを食べられる幸せ、そして自分が食べたいと思ったものを食べられるってとっても幸せなことなんだなぁって思いました。 あー、煮込みハンバーグ食べたい。 《今日の心が躍る♪3つのこと》 1、雪が積もったこと☆ 2、夕飯は外食でした。後片付けしなくていいなんて極楽☆ 3、弟が結構起きててくれたこと(^^)お得気分♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る