ひねもす日記

2005/08/04(木)17:34

昔の彼氏の夢をみた

昨日、小姑2がストーカーのように家の前に立っていた恐怖からか(苦笑) 久しぶりに昔の彼氏の夢をみてしまった。 別に昔の彼がストーカーだったわけではないんだけど。 今では温厚な(爆)ひねもすだけれども、思春期の頃はかなり偏屈で 鬱屈していた。それでも人並みにサカリはついてたわけで。 自分が傷つくという事を過度に恐れていたので、ちょっと気になる異性が いれば好きになる前に声をかけるという方法で彼氏を作っていた。 ので、断られても気にした事もないし、少しつき合ってみて 「あ、まちがった」と思ったら悪気もなく「つきあって」と言ったように 「別れて」とやってた。 今考えればちゃんと人と向き合えないお子ちゃまな恋愛ごっこだったなあ、 と思うんですが。 で、夢に出て来た彼。 相方とお付き合いする前の人だったんだけれども、たぶんわたしの中では 「好き」という感情に近い人だったと思う。 でも、自信はない。 ただ、見た瞬間なんかこう、直感めいたものがあった。 「この人とつき合うんじゃないか?」、というか 「この人とつき合いたい!」というか。 上手く言えないけどピンときた感じ。 そんなの、って笑う人もいるだろうけどこれは本当に自分でも上手く説明が できない。特別格好いい人でもなく、どっちかってーと変顔だったしねえ。 なんでこんなのに、って感じ。 まあ、でもなんとかうまくおつき合いまで持っていったんだけど、自分が ピンときた理由もわからないまま「この人は違う」って事になってしまった。そんな時に切り出されたプロポーズ。 「こっちの気持ちも考えずになんてヤローだ!」となかばイチャモンなん だけど、別れる気持ちになってしまった。 といっても、相手はどうやらお付き合いした女性というのがわたしが初めて だったらしく、別れ話後もしばらくつきまとわれた。 元来恐がりのわたし。 この時の事がかなり印象深かったようで、いまだになんかの拍子で夢に みてしまう。 夢の中で学校の校舎の中で逃げまくっているわたし。 大抵の校舎って口の字形をしていると思うんだけど、その中をグルグルと 上に下にと早歩きで。 怖がっている事を知られたくないから、叫んで走って、って事はしない。 怖いっていう感情だけじゃなくて、後悔の気持ちもある。逃げながら 謝りたい、とも思っている。 気持ちも混乱している。 「追いかけてくる人」がたぶんもう、ダメなんだと思う。 何が何でも、怖い。好意を持っていようが悪意を持っていようが、 追いかけられるというだけで、怖い。 勝手な言い訳だけどもし、彼が結婚なんて言いださずにつかず離れず ゆっくりと傍に居てくれるだけの時期が長ければ、もしかしたら結婚して いたかもなあ、と夢から覚めて思った。 相方はその点、かなり頑張ってくれた方だと思う。 デートは2週間に1度。電話は3日に1度以上しない。しかもかけるのは こちらからだけ。同じバイト先だったけどもつき合ってる事を誰かに 言ったりしたら別れる。バイト中に個人的な会話はしない、べたつかない。 これが大まかな条件。 あと細かなとこでいうと、急に会いに来たり、プレゼントしたりはダメ。 理由=怖いから。ビックリするから。 こうして書き出すと自分でもなんだかなーと思うけど。 この頃のわたしを母が 『石橋を叩きまくっても信用せずに、川の中を歩く性格』と言った事がある。 それくらいの恐がり。 昔の彼には悪いけど、彼とのおつき合いは怖い事の象徴みたいになってる。 いい人だったんだけどなあ。(苦笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る