3066646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新発想ビジネスヒントフォーラムWEB2.0

新発想ビジネスヒントフォーラムWEB2.0

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年04月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今頃なんだ、と言われそうで恐縮です。

3年ほど前からリアルでさまざまな活動を行なっていた事から、楽天ブログのお仲間だった杉山巡氏が他界されていた事に気づきませんでした。WEBでもTwitterやFacebook、SNSと利用先が変化しているせいもあり、楽天ブログのチェックは怠りがちだった事もありそうです。

インターネット時代になって、懇意にしていたブログ仲間が他界されるという経験が次第に増えてきました。私よりも十歳以上若い方も数名経験しています。

杉山氏には、直筆でいただいた手紙のアドバイスについてご報告する事を愉しみにしておりながらついに果たせず、あげく訃報に気づかず仕舞い。のんき過ぎて本当に申し訳なかったです。

もって、冥福をお祈りいたします。


2011.11.18という日付に驚きました。
この3年ほど、身辺あわただしく加えて楽天ブログの更新もまじめに取り組んでおりませんでしたので、消息を掴みかねておりました。

私は、杉山巡名ではなく実名で何度かお手紙をいただいたりしておりまして実際の活動面で色々とアドバイスをいただきたいものだ、と思っていたりするほど平素からブログでの意見交換は活発にさせていただいておりました。

他界されたことは、不覚に気づきませんでした。
リアルに、さまざまな現場を動きながら杉山巡氏にはどのようにレポートしようか、などと愉しみしていたような次第です。


里山観察についても、私の持ちあわせていた印象と大きく違っておりまして、ではとばかり私なりに里山を休日ごとに巡回しながら、杉山巡さまのおっしゃっていたご意見の意味を「現場」で改めて確認してみたいしておりました。

訃報に接するのが遅かったとはいえ、郵便でご連絡をさし上げておりましたら、もっと早く気づくことができたのだろうな、と我が身の不覚を思わずにはいられません。

杉山巡さまから教えられた事は、何かにつけて社会観察の手助けになっています。大変多くのことを教えていただきました。他の皆様と同様に感謝致しております。

最後になりましたが、心からご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月08日 20時55分06秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

シャルドネ。

シャルドネ。

バックナンバー

コメント新着

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.