天使のさざれ日記┌|∵|┘

2012/06/19(火)20:29

日本で買ってきたもの

マレーシア(48)

先週の一時帰国で 日本で買ってきたものリストです。 ★セラミックコーティングの取っ手が取れる鍋 さっそく使ってみました! これイイ~くっつかないし、ピンクでかわいい。 以前から取っ手が取れる鍋は使っていたのですが マレーシアに来たころからテフロン加工が弱ってきて 目玉焼きもガッチリくっついてぼろぼろになってしまっていたのです。 買い替えです。 写真に写っているのとあともう一つ特大サイズの3つ持って帰るのはさすがに重かったぁ。 最近は日本のホームセンターで売っています。 ★カスピ海ヨーグルトの菌 マレーシアはヨーグルトが高いので これなら牛乳で作れるもんね。 実家では10年くらい菌を培養していたのですが さすがにヨーグルトは持ってこられないので ネットで粉末状の菌を購入。 マレーシアのフレッシュミルクで 酸味が少なくてマイルドとろとろの美味しいヨーグルトが出来上がりました。 ★白いマニュキュアと白いアクリル絵の具 うちの床のタイルの目地が真っ黒なので 白いマニュキュアかアクリル絵の具で塗ってみようと実験するために 100円ショップで購入してきました。 きれいになったら報告します。 あとは、 本。 ガイドブックや小説、英語のテキストなど。 梅酒(ちょうど青梅の時期ですね。) くるくるドライヤー(変圧器が無いのでまだ使えないけど) なんやかんや買ってたら一人で持てないくらい荷物がパンパンになりました。 他にもいっぱい持ってきたいものがあったのに。 マレーシアに来る前、 何が必要なのか誰にも聞かずに来てしまったので 失敗したなぁと 荷物を見て後悔するのでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る