ヤマハのアプリ、SYNCROOMを使って、 オカリナの生徒さんと一緒にハープ伴奏でした!
閲覧総数 51
2021.01.27
全130件 (130件中 31-40件目) おすすめのレストラン・クッキング
テーマ:今日のお出かけ ~(7173)
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() 三軒茶屋アンシェーヌ藍さんにて、ランチタイム演奏でした。 毎週木曜日、ランチタイムにハープの生演奏を聞くことができます。 ![]() こちらのレストランは、社会福祉法人藍が運営する リーズナブルで本格的なフレンチレストランです。 障がいをお持ちの方の就労支援を目的にしている場所です。 ![]() 今日はクリスマス前ということで、 クリスマスの曲を沢山、演奏させて頂きました! ![]() テーブルには可愛いお花と演奏者のプロフィールを 飾ってくださっていました。 ![]() 藍ランチ 1,404円です。 メインの他にスープ、サラダ、ドリンク、ケーキもつきます! 演奏のあとに美味しいお食事を頂きました。ごちそうさまでした!! ![]() 店内にはハープグッズがいっぱい。 働いていらっしゃるSさんもハープを習われているようです。 また、こちらでは演奏会をよく行っており、 この日の夜は、ソプラノとギターによるコンサートが行われるようでした! 働いている皆さんは、夜の準備も忙しそうでした。 ![]() ハープは、普段より少し小さい46弦のセミグランドハープですが、 とてもあたたかみある音色です♪ 美味しいお食事とともに、ぜひ演奏を聴きにいらしてください。 アンシェーヌ藍さんのブログに、今日のことを掲載頂きました。 ⬇︎ http://ancienneai.exblog.jp/ アンシェーヌ藍さん、ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。
最終更新日
2016.12.22 23:55:13
2016.11.29
テーマ:今日のお出かけ ~(7173)
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() 28日は私の誕生日でした。たくさんのお誕生日メッセージやお祝いを頂き、 ありがとうございました!! 誕生日当日はたくさんの演奏家メンバーに会うことができました! ちょうどこの日は、游玄亭有楽町マリオン店にて、 叙々苑の演奏仲間とランチ会でした!
サプライズでお祝いをして頂きました!
![]() デザートにバースデープレートを頂きました。 ![]() 雪だるまや、もみじの絵もチョコレートで描かれて、 可愛かったです。 ![]() ハープの絵柄のメッセージカード、幸せを呼ぶ馬車道パイも、 忙しい中、用意してくださいました! 良い仲間と一緒に仕事ができて、改めて感謝の1年です。 本当にいつもありがとう。 叙々苑も40周年。 気持ちを新たに、美味しい焼肉を噛み締めた私達でした。 ![]() ランチ会のあとは、 フルートの山田ゆう子先輩と新宿伊勢丹7階のマクロビのカフェ、CHAYAへ。 ゆう子さんとは誕生日が同じ11.28ということで、 面白くてチャーミングな先輩と同じ誕生日というだけで、 ハッピーな気分です♪ ![]() 豆乳を使った体に優しいケーキです。カロリーも控えめで、おすすめです! ゆうこさん、お互いにお誕生日おめでとうございました〜! いつも色々な演奏仲間と楽しく仕事させて頂き、 改めて感謝の誕生日となりました。 いつもありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!
最終更新日
2016.11.29 12:17:53
2016.09.30
テーマ:今日のお出かけ ~(7173)
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() 代官山にあるクラフトビールのお店、『スプリングバレーブルワリー東京』 に行ってきました。 ![]() ティスティングメニューもあって、 6種類のビールが楽しめます。
友達が頼んでいて、それを味見させてもらって、 私はJAZZBERRYというラズベリーのビールを 注文しました♪ ![]() JAZZBERRYと、しらすと長ネギの和風ピザ。 友達の誕生日会で、サプライズでデザートプレートを 用意しておいたら、とても喜んでいました。 テラス席でのんびりお話できて、楽しかったです!
最終更新日
2016.09.30 09:50:44
2016.09.20
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() 3連休、いかがお過ごしでしたか? 私は山梨や横浜へ行ったりでしたが、 最終日は野方にある 『フランス食堂&ワイン酒場ラ・ポム・ド・パン』 というかわいいビストロへ、 友人の結婚祝いをしました。 ![]() しげちゃんという女性が働いているお店です。 ひとつひとつのお料理が 全てヘルシーで美味しかったです。 鴨肉とオクラ、茄子、シシトウ、キノコを使ったお料理です。 ![]() デザートのキャラメルプリンとコーヒーです。 ![]() Eちゃん、ご結婚おめでとう!! ![]() 友人のためにお花や手書きのカードも用意してくださり、 しげちゃん!ありがとうございます。 美味しいお食事と、お祝いのお話で、気持ちがほっこりした連休でした。 とても素敵なお店です。↓ 『フランス食堂&ワイン酒場ラ・ポム・ド・パン』 〒165-0027 東京都中野区野方5丁目18−9
最終更新日
2016.09.20 14:14:18
2016.09.11
テーマ:今日のお出かけ ~(7173)
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
土曜日は、木更津へ出勤だったので、 空き時間利用し、「活き活き亭」へ行きました。 演奏会場からも近くて、演奏仲間たちがよく行ってるお店で、 かなり前から気になっていました。 ![]() 新鮮な海の幸をその場で選んで、焼いて食べられるお店です。 ハマグリと帆立を選んでみました。 ![]() ![]() ![]() 網においてから、5〜6分くらいしたら、 パカって貝が開きました!!面白かったです。 新鮮で美味しかったです!
最終更新日
2016.09.11 07:27:59
2016.06.12
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() 友達が誕生日でお祝いしました。 写真は前菜盛り合わせ。 茄子の煮びたしは、昆布の一番だしをとり作ってみました。 だし汁、醤油、みりん、砂糖で10分くらい煮て冷蔵庫で冷やせば、 夏にも重宝しそうな一品です。 最近は和食にも興味が出てきて、少しずつ和レシピも増やしていきたいところです。 ![]() 茄子の煮びたし レモンとセロリのポテトサラダ キャロットラベ 白大豆と小ネギのオムレツ トマト ![]() 折り紙で箸置きを作ってみました♪ ![]() 久しぶりに苺ショートケーキを食べてしまいました。 友達も喜んでいて良かったです☆ 私事ではありますが、7月に北海道で、母が趣味でやっているアコーディオンと、 私のミニハープで、初の親子共演することになりました!w 母はミュゼットというフランスの民族音楽やタンゴが好きで、 一緒に弾くのは「モントーバンの火」という曲。 ギュス・ヴィゼールというベルギーのアコーディオン奏者が作曲した曲です。 楽しみです。
最終更新日
2016.06.13 08:32:02
2016.05.10
テーマ:昨日の晩ご飯♪(1969)
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() GW最終日、演奏会場へ行ったら、弦が切れていました。 早く到着しておいて良かった! 切れたのはガット弦部分でした。 午前中に張り替えても、音が安定したのは、午後3時頃でしょうか。 演奏中に、ちょこちょこチューニングしながら演奏終了。 これから梅雨に入り、ますます切れやすくなるから、 気をつけないとですね。 ![]() 妹が遊びにきたので、タイ料理パーティーになりました。 ![]() ガパオライス 鮭のムニエル、グリーンカレーソース 春菊、鶏肉とチーズの生春巻き にんじんとレーズンサラダ 鶏肉とキノコの照り焼き 分担して作りました♪ 生春巻きは、今回は春菊をごま油であえたものと、チーズ、鶏肉を巻きました。 生春巻きは、色々巻けて便利です。 今度は和食かな〜。
最終更新日
2016.05.11 11:23:44
2016.05.04
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() お休みの日に、色々料理を作りました! 野菜を中心に考えてみました。 ファルファリーニのクリームパスタ(舞茸、しめじ、にんじん、鶏肉、ホワイトソース) 生春巻き(しそ、にんじん、鶏肉、水菜を巻いた) ハンバーグ(今回はしそを入れてみた) アボガドのディップ(アボガド、レモン、塩、玉ねぎのみじんぎりでとても簡単+トマト) トマトとカマンベールチーズ(本当はモッツァレラチーズのほうが美味しいんだな、と後で気づいた) ![]() パスタは友人から頂いて、 「Marella」というイタリアのパスタ。色は素材を活かしたもので、 ほうれん草、ビート、うこん、パプリカ、イカスミなど使われているそうです。 小麦はプーリア産で、自然の美味しさでした。 「Marella」 ![]() 妹が京都一保堂の極上ほうじ茶を持ってきてくれました。 美味しかったです。
最終更新日
2016.05.04 11:01:56
2016.04.18
テーマ:今日のお出かけ ~(7173)
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
熊本地震で被災された方、関係者の皆様におかれましては、
一日も早い復興をお祈り申し上げます。 ![]() 土曜日は山梨へ、日曜日は群馬へ演奏に行ってきました。 待ち時間が長くて、地元の方が、近所をお昼の場所や案内をしてくださいました。 こちらは、山梨のベーグル屋さんです。 ![]() 北海道小麦粉100%使用しているベーグルだそうです。 私はアップルシナモンを頂きました♪ ベーグルは、もちもち食べ応えがあり大好きです。 キャラメルレーズンや抹茶あずきなども美味しそう。今度また試してみたいです。 ![]() 店内はカフェになっていて、お昼のセットも頂けるようでした。 美味しいお店を教えて頂き、ありがとうございました♪ ring Bagle 営業時間 11時~19時 山梨県中巨摩郡昭和町西条1987-4 055-268-0016
最終更新日
2016.04.18 12:42:44
2016.01.26
テーマ:●食べた物の画像♪(72374)
カテゴリ:おすすめのレストラン・クッキング
![]() ハープ演奏がお好きな方へ、ちょっぴり残念なお知らせです。 私達が日頃より演奏をしています、叙々苑 新宿東口店ですが、 ビルの改修工事のため、2月1日から10月頃まで一時休業となります。 ![]() ハープ演奏はしばらくお休みになりますが、 叙々苑は新宿だけでも、他にも3店舗もございます!! 美味しいお肉は引き続き食べられます!ご安心ください。 ![]() 新宿中央東口店、栄えある最終日の1月31日は、 私が演奏することになりました!! ![]() ![]() って、たまたま最終日の31日が、私がよく入る日曜日だった、 というだけなんですけどね。汗 18:15〜21:30まで演奏しておりますので、よろしければ、いらしてください。 叙々苑 新宿東口店 ご予約TEL 03-5360-8989 寂しさもありますが、定期的に人前で演奏をしていないと、 緊張してしまう性格で、大学卒業してから、ずっと演奏させて貰ってきました。 ここらで少しゆっくり出来るかもしれない、という気持ちもありますし、 有り難いことに、新しいプロジェクトの案件もきていて、 春頃には、新しい場所での演奏のお知らせが出来るかも!?といった所です。 ![]() こちらは昨年の写真です。今週末、1月30日(土)は、 長野県の新感覚アンテナショップ銀座NAGANOにて、 『ハープトリオのカフェライブ』と題して、 ミニハープ、ヴァイオリン、チェロの演奏をお届けします♪ 『軽井沢アートフェスin銀座』というイベントで、毎年お世話になっている、 軽井沢タリアセンさんが、連日、軽井沢〜銀座まで通勤でいらっしゃいます! 昨年はなんと、軽井沢から、本物の白樺を運んできていました!!w ![]() タリアセンのコーヒーを飲んだり、ゆったり出来るスペースです。 私達ものんびり演奏しようと思っています♪ 楽しいイベント盛り沢山です。 『軽井沢アートフェスin銀座』30日のイベント情報のページ 場所について、生徒さんに、「場所はユニクロの裏だよ!」と伝えましたが、 正しくは「GUの裏」でした!!ごめんなさい。 ![]() 場所は下記ホームページにて、ご確認ください。どうぞよろしくお願いします! 銀座NAGANOのアクセス ![]() ■2016年1月30日(土)『ハープトリオのカフェライブ』 演奏時間:12:00〜15:00 出演:ヴァイオリン 薮内綾子 チェロ 山崎明子 ミニハープ 高山聖子 曲目: オンブラマイフ(ヘンデル) 野ばら(ウェルナー) ジムノペディ第一番(サティ)他 場所:銀座 NAGANO しあわせ信州シェアスペース 2F 東京メトロ「銀座」A1・B5 出口から徒歩1分 料金:入場無料(入場者多数の場合のみ入場制限あり) 主催:軽井沢美術館協議会 共催:長野県、信州アート&ミュージアム 協力:軽井沢観光協会、フラワーフィールド、友悠アカデミー、 2016年サミット交通大臣会合推進軽井沢町町民会議 協賛:軽井沢プリンスホテル、万平ホテル 銀座NAGANOのホームページ
最終更新日
2016.01.26 10:09:42
このブログでよく読まれている記事
全130件 (130件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|
|