000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

全58件 (58件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 >

東日本大震災、ボランティア活動

2020.03.15
XML


東京は桜の開花が発表されました。
写真は皇居前の桜です。さくら

東日本大震災から9年が経ちました。
もう9年、やっと9年、様々な思いがあるかと思います。
今だに解決されていない問題もあり、胸が痛いです。

あの時に感じた、当たり前の毎日が当たり前ではないということを、
忘れないように日々を過ごしていきたいと思います。

今年は、新型コロナウィルスの影響で世界中で大変なことになっていますね。
こちらも早く収束しますように。






最終更新日  2020.03.15 15:48:20


2019.03.11



3月11日、東日本大震災から8年を迎えました。

今日は明日の本番練習のため、
名古屋のハーピスト、近藤薫さんと目白で合わせをしました。

練習が終わって、「今日は震災の日なのに、何も出来なかったな。」
と思っていたら、近藤さんがこんな素敵な物を見せてくれました!

梅村マルティナさん​の毛糸で作った靴下だそうです。
近藤さんは趣味で編み物をしているそうで、本番との様子を見て、
指が疲れない程度に編んでいるそうです。
出来上がったら写真を撮って、ハープの友達などにプレゼントしているそうで、
45本ぐらい編んだそうです。糸によって、どんな模様になるかが楽しみなんだそうです!

梅村マルティナさんは東日本大震災の時に、
何か出来ないかと思い、気仙沼に毛糸を送ったところ、
被災地で喜ばたそうです。
後に気仙沼にアトリエまで作ったそうです。
「今日は3.11で、今日まで銀座松屋でマルティナさんのイベントが開かれているから、
これから行くの。」と近藤さんは、わくわくしていました。
明るいハープの大先輩とお話出来て、私もわくわくしました。

3.11、色々な人の気持ちの中で生きているんだな、と思いました。
明日の演奏会も楽しみです。
よろしかったら足をお運びください。








最終更新日  2019.03.11 19:10:22
2017.03.21


3月11日に行われた東日本大震災のチャリティコンサートのお写真が届きました。
コンサートのご報告をさせて頂きます。






コンサートで集まりました義援金は、今回も、
主催の金子さんの母校である福島県相馬市立中村第二中学校へ、
Tombowの二色ペンを全校生徒分250本、お送りさせて頂きました。
福島県相馬市立中村第二中学校の佐藤恭司校長先生よりお礼状を頂きました。



中村第二中学校前の桜の木の写真や、学生のみなさんの部活の様子、
思い出の校舎の写真や、完成される予定の新校舎のイメージ図も送ってくださいました。



ここからは当日のコンサートのお写真です。
主催の金子妙子さん。コンサートの最初は、現在の東北の状況や、
ふるさとである福島県相馬市に住むご家族の様子など、お話しくださいました。



コンサートの最初は、アメイジンググレイスの曲とともに、
震災で被害にあわれた方々のことを思い黙祷をささげました。
クラシック、ポピュラーをふくめて、12曲演奏しました。



コンサートの中盤では、金子浩之さん、堀麻里子さんがサプライズで登場、
レハール作曲「メリー・ウィドウ・ワルツ」を演奏してくださいました。



コンサートの最後には、
36名、満席のお客様と一緒に「春よ来い」「花は咲く」を歌いました。
会場がひとつの歌声で包まれ、震災で被害にあわれた方々が
心穏やかに過ごされる日がきますように、願いを込めて歌わせて頂きました。



写真は、大坪さんにご協力を頂きました。
金子さんの武蔵野音大同級生にもご協力頂き、
このようなコンサートを開催することができました。
ありがとうございました!

主催の金子様ご夫妻、武蔵野音大友人の皆さま、ご来場頂きました皆さま、
特別ご協力頂きました青山ハープ様、ロイスダール様、
参加出来なかったのに応援に来てくださった方、
本当にありがとうございました。






最終更新日  2017.03.21 14:01:55
2017.03.12


3月11日、東日本大震災のチャリティコンサート、
今年も中野のロイスダール本店さんにて、行わせて頂きました。
演奏はソロで1時間ほどクラシック、映画音楽、日本の曲をお届けしました。
コンサートの途中、サプライズで
レハール作曲「メリー・ウィドウ・ワルツ」を
金子浩之さんと堀麻里子が歌で参加してくださり、盛り上がりました!



今回は青山ハープ株式会社さんにご協力を頂きました。
お借りしたMUSA(ムーサ)の音の鳴りがめちゃめちゃ良くて、
テンションが上がりました。
お客様も、音の違いに気づかれたようでした。




コンサートの最後には、満席のお客様と一緒に「花は咲く」を歌いました。
大合唱になり皆の気持ちがひとつになりました。

私達に出来ることは小さいですが、被害にあわれた方々へ、
少しでも思いが届くと良いです。



主催の金子さんが、福島県相馬市立中村第二中学校へ
卒業式に間に合うよう、送ってくださったようです。
今年は、Tombowの二色ペンを全校生徒分250本、お送りくださいました。



素敵なお花を頂きありがとうございました。
主催の金子様ご夫妻、武蔵野音大友人の皆さま、ご来場頂きました皆さま、
特別ご協力頂きました青山ハープ様、ロイスダール様、
参加出来なかったのに応援に来てくださった方、
本当にありがとうございました。






最終更新日  2017.03.13 06:52:15
2017.02.27




3月11日にロイスダール中野本店にて予定しております、
東日本大震災チャリティコンサート、おかげさまで満席になりました!

「春よ、来い」や「サウンド・オブ・ミュージックメドレー」
トゥルニエの「朝に」やロゼッティの「ソナタ第二番」など、
春らしい曲を選曲しました。
良い時間になるように、準備をしておきます。
どうぞよろしくお願いします。







最終更新日  2017.02.27 13:41:17
2017.01.30




今年で6年目をむかえます東日本大震災、3月11日に昨年も行わせて頂いた、
中野の名店、ロイスダール中野本店にて、4度目のチャリティコンサートを開催させて
頂くことになりました。
都内へ避難されている方もいまだに多くいらっしゃり、
また昨年は、熊本での地震もありました。
震災の被害にあわれた方々のことを想う時間を
みなさまと一緒に持てたら、と思います。


主催の若宮ピアノスタジオの金子様ご夫妻、ロイスダールさんのお力なしには
実現できないコンサートで、今年も演奏をさせて頂けることに感謝しています。
今回は高齢のおばあちゃま方にも喜んでいただけるような、
春らしい曲を選曲しました。


30名限定となっており、常連のお客様で、すぐに予約いっぱいになってしまう
コンサートです。ケーキの注文の関係もあり、2月28日までにご予約のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。




■2017年03月11日(土)「東日本大震災復興支援グランドハープチャリティコンサート」
開場:15:00 / 開演 15:30
会場:ロイスダール中野本店
西武鉄道新宿線「新井薬師駅」から徒歩約5分
JR中央・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩約20分
関東・京王バス「大下橋」停留所下車すぐ
料金:2,000円(ミュージックチャージ&ケーキセット付)
*尚、当日、義援金箱を設置させていただきます。
こちらは、全額、福島県相馬市立中村第二中学校全校生徒への文房具支援金とさせて頂きます。
1,000円以上のご協力をお願いしたく存じます。
演奏曲目:
アメイジンググレイス
惑星 / G.ホルスト
みかんの咲く丘 / 海沼實
『サウンド・オブ・ミュージック』メドレー
花は咲く 他
出演:高山聖子(グランドハープ)
企画・主催:若宮ピアノスタジオ 金子妙子
コンサート予約申し込み(先着30名さま)お申し込み期間:2/28まで
メール info.harp@gmail.com
TEL・FAX:03-3310-8441

021s.jpg






最終更新日  2017.02.07 15:28:20
2016.03.21
003s.jpg

2016年3月11日(金)東日本大震災復興支援コンサートのお写真を頂きました。
お写真と一緒にコンサートの様子をご紹介します。

コンサートは、ロイスダール中野本店さんで行われました。
レトロな雰囲気でとても素敵な会場です。

014s.jpg

コンサートの前には、
主催の金子妙子さんが被災地の状況を説明してくださいました。
金子さんのお母様やご親戚の方は、福島県相馬市に住んでいらっしゃいます。
当時はショックが大きく、心がふさがってしまったようですが、
今は普段の生活に戻りつつあり、パッチワーク教室をボランティアで
開催されているようです。


021s.jpg

30名のお客様が震災のことを考え、集まってくださいました。
コンサートの最初には、震災で被害にあわれた方への祈り、震災の復興を祈願し、
全員で黙祷をしました。


024s.jpg

演奏は前半はクラシック、
ヘンデルの「Lascia ch'io pianga」や「プレリュードとトッカータ」、
M.トゥルニエの「朝に」を演奏しました。後半は日本古謡より「さくらさくら」、
ロシア民謡「黒い瞳」の他、映画音楽をお届けしました。


039s.jpg

スペシャルゲストは、私のハープの生徒さんでもあり、声楽家の堀麻里子さんでした!
中島みゆきの「糸」を歌ってくださいました。


041s.jpg

堀さんと金子さんは武蔵野音楽大学の同級生です!
金子さんが震災直後に、相馬市ご実家の周辺が津波で流され、
物が何もない状態だったので、堀さんをきっかけに、
私達にも声がかかり色々な物資を送りました。
食品や洋服や日用品を送りましたが、「皆に品物を分ける袋もない」と仰っていた言葉が、
本当に何もないことを物語っていました。
「糸」の歌詞の通り、人と人の絆の大切さや有り難さを感じました。


050s.jpg

コンサートの最後は、皆さんと一緒に「花は咲く」を合唱しました。


067s.jpg

演奏後、記念写真をしました。
「会場にいらした皆さんと震災に対する思いがひとつになったことで、
3.11という日が忘れられない日となりました。貴重な経験ができました。」
というご感想も頂きました。


009s.jpg

福島県相馬市立中村第二中学校の校長先生のお手紙にありましたが
いまだに仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃるようです。復興への道のりは長いようです。

震災の支援をして頂いた方、今も支援してくださっている方、心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。
コンサートにご来場頂いた方々、ご協力頂きました方々、本当にありがとうございました。






最終更新日  2016.03.21 07:43:42
2016.03.17
3月11日、東日本大震災復興支援コンサートでは、
沢山の義援金のご協力を頂き、ありがとうございました。
義援金についての報告をさせて頂きます。


12802990_856995684410147_2115082584230198917_n.jpg

義援金は、私が以前に演奏させて頂いた、
中村第二中学校の卒業生全員分に、蛍光ペンを購入し、お送りさせて頂きました。
福島県相馬市立中村第二中学校の3月11日の卒業式にあわせて、
金子さんが送ってくださいました。

スキャン.jpg

福島県相馬市立中村第二中学校の校長先生よりお礼状が届きました。

「震災から五年の月日がたち、仮設住宅から通う生徒は現在は四名で、
確実に復興に向けて歩んでいるところです。」
とのことでした。

スキャン 1.jpeg

一年ぶんの学校だより「松川浦」も届きました。
すくすくと育つ生徒さん達の様子が拝見できました。

ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
東日本大震災復興支援コンサートで集まりました義援金のご報告とさせて頂きます。

金子妙子 高山聖子






最終更新日  2016.03.17 10:53:09
2016.03.09
image.jpg


先日、有楽町のホテルで行われた叙勲のパーティーにてハープ演奏しました。
ホテルのエントランスには、春らしい花が飾られていました。
暖かくなったと思ったら、今日は雨模様ですね。
早く、天候が落ち着くと良いです。


box-s-stfibtun35ak236pfcdfbfebaq-1001.jpg

3月11日に行う東日本大震災復興支援コンサートに向けて準備を進めています。
2013年に演奏をさせて頂いた、福島県相馬市立中村第二中学校では、
当時、中学1年生だったお友達が、この3月は卒業を迎えます。

福島県相馬市立中村第二中学校は、復興支援コンサートの主催である
金子さんの母校でもあります。
演奏をさせて貰った次の年より、毎年、東京でコンサートを行い、
支援金を使って、卒業生人数分のボールペンを送ってくださっています。
今年も卒業式である、3月11日に間に合うようにと、
蛍光筆ペンを全員分、すでに送ってくださいました!


image.jpg

贈り物に、簡単に手紙を添えさせて頂きました。
金子さんも優しいメッセージを書いてくださって、
遠くから応援しているこの想い、届くと良いな〜と思います。猫

11日のコンサートでは金子さんより、
被災地の状況なども聞かせてくださるということです。
有意義な時間になるように、頑張りたいと思います。






最終更新日  2016.03.09 14:09:13
2016.02.28
チラシ.jpeg

来月行われます、
3月11日(金)「東日本大震災復興支援グランドハープチャリティコンサート」
お陰様で満席となりました!


5年目という節目の今年、改めて、皆様と一緒に東日本大震災のことを考え、
震災の被害にあわれた方々のことを想う時間が持てることに感謝いたします。

皆さまに楽しんで頂けるよう、練習を進めています。
スペシャルゲストも登場するかも・・・!!?


どうぞよろしくお願い致します。猫






最終更新日  2016.02.29 00:32:58

全58件 (58件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 >

PR


© Rakuten Group, Inc.