1290682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の考察と歌詞ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

You_you。

You_you。

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

You_you。@ Re[1]:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) 14くんの幸せを願うさんへ こんばんは! …
14くんの幸せを願う@ Re:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) テキスト化ありがとうございます!! いま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.16
XML
カテゴリ:考察
ワンピース 考察

初登場から15年以上

未だ謎多き世界政府最高権力「五老星」のモチーフについて

今回はワンピースの史上最大の謎「五老星」についてまとめてみました!

「世界政府最高権力」という肩書きとともに登場した「五老星」の5人

初登場は単行本の25巻(第223話)です
現在から15年以上も前です

しかしこれほど長くの時間が経っても
彼らの正体は一向に明かされる気配はなく
多くの謎に包まれたままとなっています

そこで本日は彼ら「老星」のキャラクターを
そのモチーフやモデルを手がかりに考察をしていきたいと思います

それぞれの名前すら明かされていないので

単行本の25巻の「233話初登場時の見開きページ」の左側に描かれた人物から順に考察をしていきます


単行本を持っている方は見比べながら読んでみてください


(1):エイブラハム・リンカーン

「五老星」の1人目

まず初登場シーンの左端に描かれた人物のモデル・モチーフについて考察をしていきます

この人物のモデルは
第16代アメリカ合衆国大統領・リンカーンだと思われます

リンカーンはアメリカ合衆国南部における奴隷解放や
様々な政治的な業績が高く評価されているそうです

「奴隷解放の父」とも呼ばれる人物ですが
ワンピースの世界では天竜人の奴隷は解放しそうにないのが残念です

ゲティスバーグ演説で有名な
「人民の人民による人民のための政治」
という言葉を唱えました
しかしこの人民にインディアンは含まれていません
「government of the people,by the people,for the people」ですね




(2):マハトマ・ガンディー

「五老星」の2人目は

左から2番目に描かれた人物のモデル・モチーフの考察です

こちらの人物はガンジーがモデルだと思われます
五老星は外見的な特徴がそのまま使用されるのでモデルがわかりやすいですね

こちらの人物が持っている刀ですが
三代鬼徹や二代鬼徹と同様の鍔のデザインになっています

鬼徹の鍔は独特な形状をしていますので
この刀が初代鬼徹である可能性は十分にあります

そしてガンジーといえば非暴力・不服従という考え方を掲げ
インド独立に貢献した人物です

マハートマーとは「偉大な魂」と意味しているそうです

また植民地解放運動や人権運動において平和的手法でインド独立の原動力となり世界へ大きな影響を与えました

殺生はしないというポリシーの人物にあえて刀を持たせるというのが面白いです

※ただしガンディーは無抵抗主義ではありません

自分に厳しく他人に公平で寛大な態度で接していたが身内や親戚には極端な○欲を強いて反発を招いていました





(3):ゴルバチョフ

「五老星」の3人目

左から3番目のセンターに描かれていた人物についての考察です

こちらの人物のモデルはゴルバチョフだと思われます

ゴルバチョフはソ連の最後の最高指導者です
現在においても長く在籍している人です

ソ連に置いて最初で最後となる大統領に就任し
ソ連解体とともに辞任しています

「ペレストロイカ」というスローガンを掲げ
ソ連の経済の立て直しを図ったことで有名です





(4):板垣退助

「五老星」の4人目は

左から4番目に描かれた長身の男についての考察です

こちらの人物のモデルは板垣退助だと思われます

板垣退助は自由民権運動の主導者として活動し
社会の改良運動に尽力したそうです

また日本紙幣の50円札や100円札に描かれた人です

刺客に襲撃された際に「板垣死すとも自由は死せず」という言葉を発したとされていますが
この言葉を発した際に切られながらも笑っていたという記録もあります

「死に際に笑っていた」という逸話
どこか「Dの一族」に通ずるものを感じませんか?

結果的にこの襲撃では板垣退助は死ぬことはなく
その後に発足した内閣で内務大臣を務めています









(5):カール・マルクス

「五老星」の最後の5人目は
1番右端に描かれた男についての考察です

こちらの人物は経済学者であるマルクスがモデルだと思われます

マルクスは『資本論』という本によって
「マルクス経済学」という資本主義の思想を生み出しました

マルクス経済学は20世紀以降の思想に多大な影響を与えたとされています

マルクスは元々はプロイセン王国に国籍を置いていましたが
20代で無国籍となりイギリスを拠点として活動していたようです






まとめ:

五老星のモデルのまとめでしたが

歴史的にも有名な偉人がモデルになっています

しかしモデルとなっているのは今のところは外見のみで
その思想や経歴がどのような反映をされるのかは未だによくわかっていません

そして老星の面々はそれぞれに傷を持っていたり
経年によって見た目が変化しなかったりと様々な謎を残しています

ゴルバチョフやマルクスを除く三名の
リンカーン、ガンディー、板垣退助はモチーフとなっている人が暗殺されている人なのでどういう風に描かれるのか

謎が明らかになっていくのが楽しみです





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.16 15:56:14



© Rakuten Group, Inc.