|
カテゴリ:カテゴリ未分類
赤ちゃんは生まれる前に雲の上からお母さんを見ていて選んで降りてくる、とか。
その情景を覚えているとか。 3歳くらいの時に聞くと答えてくれるとか。 うちの場合は誰も覚えてなかった~ リセットめっちゃうまくいっていたんだろうか。 ![]() まびとは小さい時からやたらと戦い系の絵を描いていて、空に一面の戦闘機、爆弾投下みたいな怖いのかくからイヤだったけど、戦略や陣形にも興味があり、それが得意分野の魂なのか。 それならば、そこを生かして「戦わずして勝つ」とか「和す」とかその方向へおさめられるくらいの器に育っていただきたい。 それが言いたかったんじゃなくて~ 私も生まれた頃から3歳くらいまでの記憶はほとんどない。 おぎゃ~と泣いていたころから頑張って言葉を話したり、立ったり歩いたりとかほとんど覚えていない。 なんか、お母さんやお父さんを全面信頼して、おっぱいももらってたかと思うと、なんか悔しい(そんな未熟な自分に屈辱を感じる(笑))気もするんだけど、忘れていた世界を振り返るととっても面白いものを発見しそうな気がする・・・・ そこで、中津でもはじめようと思う。 ベベフィールド。 おとなが見つけるベベフィールドでも、こどもから発見するベベフィールドでもいい。 私達はつながっている。 だから、なにか。 つながってる「しぜん」な何かが見つかるんじゃない? そしてそれは多分「おもしろい」んじゃない? とりあえず「扉の前に立つ」ことから。 2017年7月10日(月)10:00~ 中津市教育福祉センター 研修室にて 待つ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.07.08 21:57:50
コメント(0) | コメントを書く |