たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

2007/09/28(金)21:28

ドラゴンクエストのエニックス玩具部の酷さはなぁ・・・

トレーディングフィギュア(62)

ドラクエ クリスタルモンスターズ5。 値上げしたのに、アソートが過去最大に酷いようで。 レアであるメタルハンターのアソート比が1/180って…前回のりゅうおうより出ないのかい。 キラーマシンやプラチナキングは1/90とか・・・。 アソートの酷いコレクションフィギュアが、本当に多いなあ。 ちょっと前のタカラとか、最近のYUJINとかね。 『ドラクエ フィギュアコレクション 天空編』やらニンテンドーDSで4、5、6の発売決定が既にされてるわけだけど ドラクエは本当にリメイクが多い。 (楽天ブログってローマ数字すら使えないのか。めんどくさ。) スクウェア・エニックス ドラゴンクエスト キャラクターフィギュアコレクション 天空編1(1BOX... 天空編第1弾のラインナップは、勇者(男)、ライアン、アリーナ、ブライ、クリフト、マーニャと、全て4のキャラ。 キャラが多いからなのか。 2のキャラは欲しかったけど、1~3弾に1人ずつというアソートで、とても集める気になれなかった。 1番好きなデザインの、サマルトリアの王子だけでも開封売りで確保しようとしたけど、意外と人気で売り切れだったし。 4ファンがうらやましいなー。 キャラ的には6のバーバラが好きだけど、外見は好きじゃないからフィギュアはいらないなあ。 グリンガムの鞭とか持ってたら欲しいかもしれないけど。 鳥山デザインはどんどん適当になっていってると感じる。 なんとか否定しようとしていたけど、ブルードラゴンで確信に変わった。 >全9種類(ノーマル6種、装備違い3種) 装備によって大分印象が変わるなあと考えていたら、よく見ると装備違いも出るようで。 コンプ派の人にはきついな。 あぶない水着やエッチな下着だったら、嬉しいのかもしれないけどw 発売されてみたら地雷だった、という可能性のある不安要素も多いな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る