たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

2007/11/09(金)19:25

牛丼ひとすじ300年 キン肉まん発売

食玩・ガチャ(37)

今月1日から、キン肉マンの肉まんが発売されてたんですね。 しかも旧アニメの。 「キン肉マンのキン肉まん 牛丼風味」「テリーマンのテリヤキハンバーグまん」の2種。 キン肉まんには「肉」の焼印、テリーまんには肛門、いや、米の「*」の焼印が中心に押されています。 キン肉まんの方のイラストは、キン肉マンのバストアップと顔。 テリーまんは、テリーマンのバストアップと顔、だけでは弱いと思われたのか キン肉マンが後ろからひょっこり顔を出しています。 これは「焼きたて!ジャぱん」シリーズの後継商品なんでしょうか。 同じ山崎パンで、価格も同じく130円と高め。 あっちはリアルタイムで、こっちは旧アニメと、ギャップがあります。 ミートくん:ミートボール入り ラーメンマン:みそラーメン入り ロビンマスク:マスクメロンパン ウォーズマン:イカスミで真っ黒 ブロッケンJr.:ソーセージ入り 力士マン:ちゃんこ入り バッファローマン:牛筋入り ジェロニモ:カレー入り アシュラマン:カニ入り サンシャイン:カレーピラフ入り ジャンクマン:マッシュポテト入り ザ・ニンジャ:5色米おこわ入り 悪魔将軍:ハバネロ入り カメハメ:すっぽんエキス入り キン肉マンフェニックス:焼き鳥入り キン骨マン:牛乳入り ベンキマン:黒豆入り こんなのを想像しました。 ちなみに敷き紙には25種類あり、ラインナップは キン肉マン|テリーマン|ロビンマスク|ラーメンマン|ウォーズマン|バッファローマン|アレキサンドリア・ミート|ブロッケンJr.|カナディアンマン|カレクック|ブラックホール|サンシャイン|アシュラマン|スニゲーター|ザ・魔雲天|悪魔将軍|スクリューキッド|ケンダマン|ネプチューンマン|ビッグ・ザ・武道|プラネットマン|サタンクロス|キング・ザ・100t|キン肉マン・ゼブラ|キン肉マン・スーパーフェニックス これは今後誰の肉まんを出すかを示唆してるんですかね。 出るとは限らないけど。 とりあえず今後も、期間限定で出していく予定らしいです。 アルティメットソリッド キン肉マン BOX販売 バンダイ(予約:08年2月発売予定) アルソリキン肉マンは、アニメとリアルの中間で、今までの肉商品の中では一番好みに近いです。 ガチャガチャが300円で、箱物が500円。 カプセルに入らないでかいキャラを、箱物で出すということらしいですが 実際は2つでキャラが結構被ってますよね。 アニメカラーと原作カラーが、どちらかに入るのが基本みたいです。 アシュラマンはカプセルで出ますが、箱の方が合いそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る