たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

2019/01/31(木)23:54

「ダイアクロン DA-27 パワードシステム マニューバガンマ」レビュー

トイ(577)

ガンマとデルタはいずれも発売日に無事に届いていますが、また随分遅くなりました。 ようやく開封&レビューします。 ガンマはあみからいつも通り発売日に届きました。 届いてすぐ1枚撮り、開けようとした所で時間切れでした。 見た目的にはガンダムのザクっぽいと思ってました。 開封すると・・・黒い! 本家サイトの写真よりかなり黒いです。 付属品はマニューバ用新型チェンバーやジョイントセットなど。 黒ではなく灰色の隊員をいつも通り搭乗させます。 武器はバズーカライフルで、PSには珍しく防具としてシールドがあります。 ここまで黒いフィギュアも珍しいと感じさせるのは、クリアグリーン等の差し色とのコントラストが強いからかもしれません。 マニューバは従来PSより手足の関節が1つ増えているため、横から見えるピンもそれぞれ1つずつ増えて目立ちます。 両肩にマルチバンパーを着ければジョイントを1つずつ隠せます。 シールドとバズーカは背中に同時に付けられるとありますが、バズーカがシールドの穴に入らないので太腿に付けてます。 バズーカは二丁の銃に分離できます。 付属品はマルチチェンバーに取り付けられます。 この時、銃は上下にスライドして差し込んで重ねます。 シールドはジョイントを付けることにより手に持たせることができます。 PS初の指可動。 これで持たせられる武器が増えます。 ただ手首が下へ外れやすいです。 各ジョイントを移動させ、座席シートを上げればお馴染みのメックモード(ライドフォーム)へ。 旧PSより脚関節が一つ多いため、より自然な逆関節にできます。 Cは全身関節が緩めでしたがガンマは硬めです。 ガンマは他のPSとデザインラインが少し異なり、かなり渋いので浮きます。 そんな訳でガンマ部隊が公式で推奨されているのかもしれません。 シールドとチェンバーにそれぞれ付けられるシールがDタイプのように00~09までありますが 10体揃える人はなかなかいないと思います。 ダイアクロンDA-27パワードシステムマニューバガンマ価格:3780円(税込、送料別) (2019/1/31時点)楽天で購入 タカラトミーモール限定 ダイアクロン DA-30 パワードシステム マニューバ ガンマ&デルタセット(宇宙海兵隊/空中戦術部隊 Ver.)価格:7560円(税込、送料別) (2019/1/31時点)楽天で購入 ダイアクロン DA-23 ワルダースーツ “フリンガー”(再販)[タカラトミー]《02月予約》価格:2840円(税込、送料別) (2019/1/31時点)楽天で購入 ダイアクロン DA-24 ワルダースーツ “スタング”(再販)[タカラトミー]《02月予約》価格:2840円(税込、送料別) (2019/1/31時点)楽天で購入 ダイアクロン DA-08 パワードシステムセット Cタイプ [-] [タカラトミー(TAKARA TOMY)]価格:5680円(税込、送料別) (2019/1/31時点)楽天で購入

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る