055183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹と気まぐれ母の生活

3姉妹と気まぐれ母の生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひらりん104

ひらりん104

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿

カテゴリ

2006年09月24日
XML
カテゴリ:小学校
かなり遅くなっちゃったけど、ヒトの運動会について、書き残しておきます。。。

小学校の運動会は、

●幼稚園に比べて、親(観客席)から競技場までの距離も遠く、
●競技人口(生徒数)も多いから、ごちゃごちゃで、何がなんだかわからない。
ちょっと油断すると、あっという間にわが子を見失ってしまう。。。

●しかも、お弁当は、子供たちだけで教室で食べるから、
昼食は、別々。。(親たちはいったん帰宅する)
なんだか、盛り上がりに欠けるなぁ。。。

。。。そんな諸々の不満を持ちながらも、・・・はや4回目の運動会。

4年生になると、通常の競技のほか、
4・5・6年生による代表リレーというのが、ある。
クラスで(スポーツテストの→)上位タイム男女各4人が、
縦割りで赤・白・黄・青に分かれて、リレーするのだ。

今回なんと、ヒトが選ばれたということで、
かなり喜んで、報告してくれた。
スマイル

もともと運動神経はいい子だけれど(親ばかっ)
正直、ヒトの走り方は、あまりきれいじゃなくて、
ウデを横に振って(ひじを外に開いて)走るので、
そんなに速そうにに見えなかったので、


「あんた、テストのときフライングしたんじゃないのぉぉ??」

「同じチームの5.6年生に迷惑かけないでよぉ。。」


なんて、からかってたんだけど。。。(苦笑)

本人は、とっても張り切って今日の日を待っていたようだ。
(親の心配をよそに。。。。ね)

しかも、4年の1組から順番に走るので、ヒトは、スタート

青チームがんばれ!!


ますます母は、胸★ドキドキ!!!びっくり


結果・・・



いけいけ!ヒトちゃん!!!



いいスタートを切って、開始から、バトンタッチまで、
余裕で一位をキープ★することができました♪



(ほっ・・・・ぺろり

うん。。。なかなか格好よかったよ。。。ハート

当日は、左手にイズを抱っこ。。
右手にビデオを構えての応援だったので(汗汗)
声援を送るまではいかなかったけど、
ファインダー越しに、しっかりヒトの力走を見たからね!!!
後でゆっくり拝見させてもらうよ。

そのほか、クラス全員リレー(徒競争の代わり?)や、遊戯「よさこい鳴子踊り」など、
無難に終えて、一日を終えました。

とりあえずはお疲れ様♪


来年も選ばれるよう、がんばってね!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月05日 10時01分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

 jun@ Re:コッピー+めだか(09/25) はじめましてm(_ _"m) junといいま…
 ぶちゃママ@携帯@ お久し振りです! ひらりんさん、忙しそうですね。皆さんお…
 ひらりん104@ さとちゃん&ピピネラさんへ おぉ~っ♪ 久々に書いた(すでに過去の…

お気に入りブログ

子ども3人・手作り… ピピネラ♪さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ぶちゃママとペコママ ぶちゃママさん

© Rakuten Group, Inc.