hirasolの育児部屋♪

2007/10/26(金)01:38

小学校健康診断にいってきました~

長男(年少・年中・年長)記録(256)

来春からり~くんもいよいよぴっかぴかの1年生 今日はその学校の健康診断でした。 13:00-13:30集合とのことだったので幼稚園で給食食べ終わった頃 迎えにいってその足で小学校向かいました。 ついて受付をすませたら、親は講堂で先生の話をきき 子どもはその間に目、耳、歯、などの健康診断を受けます。 来春入学予定者は93人。 今のところ3クラス編成の予定。 でも、、1クラス32人という規定があるらしく つまり、97人、あと4人、来年4月までに転入 してくる子がいれば、4クラス編成になるそう。。 1クラス32人か、16~17人のクラスかって全然違うよね。 学校側もこればっかりは読めないらしくて、3月31日に 決定するそう そんなもん??? そんな話が教頭先生からあり、その後「家庭教育について」 とかいう講義があり、大学教授がお目見えになり長々 話をしてくださいました。 私は後ろの方の席だったのですが、は~ちゃんひざにのせて 座ったとたん、彼はこっくりこっくり船をこぎまして~ 教授が話しだした頃には爆睡 前の方にいるお母さんたちも10分たち、、20分経ち、、 あちらこちらで船こぎはじめましたーーーっ^^; 要は朝食しっかり食べましょう! 家庭学習を大事にしましょう!! 子どものサインを見逃すな~~~~~!!!!!! って話なんですけど、引用してくる話が長くって長くって・・ 大事なポイントがブレてはいないけど全然頭に残りませんでした。 しかも全体重でママの腕にどっしりもたれかかってくる は~ちゃんがいるし><; く、くるしかった~~~っ 1時間で教授の話が終わり「ありがとうございました」と 頭を下げられた途端は~ちゃんは目覚めた 思わずお隣さんと顔を見合わせて笑ってしまいました。 あまりに失礼で^^ その後番号順に呼ばれ子どもたちが待つ部屋に通され 順に健診結果をききます。り~くん、目、耳、歯ともに異常なし! ほ~・・・ 受付までに個人診断表を記入してもっていくわけなんですけど 久しぶりにり~くんの母子手帳をあけてみました。 なつかし~~~~~~~~~~っ これをはじめて手にした時の感動。 じわ~っと手と心があったかくなったの今でも覚えてます。 初めてでどこで母子手帳もらうかもよくわからなくって 緊張してたよな~とか・・ 1歳、2歳、3歳と順調にページをめくるたび 思い出がぱっとよみがえるほどみっちり書いてます。 首がすわりましたか?はいはいしますか?好きな遊びは何ですか? 全部丁寧に日付まで記入してます。 んが、あれ?4歳から・・ぽつぽつ医者にかかった時だけ 走り書きのメモが・・5歳・・・・記入してませ~ん やば~い・・・ ついでには~ちゃんのを見てみると これまた適当に書いてますわ~ ちょっと気合いれて書き直してみようかしら^^; 5歳ともなれば母子手帳は記録であって、注射を受けるときに 確認するものとなってしまいますね。 はっきりいって、どの注射を受けたかも、母子手帳をみない かぎりかけませんもの・・^^; 記録って大切ですねぇ・・ しみじみ・・・・ ま、何事も問題なく今日の健診無事終了 その時点で4時前でした。 そっからーいそいでーーーつい先日オープンしたばかりの ショッピングモールにいってきました 前から計画を練っていたけどなかなか実行せずにいたの。 子連れでいったら死ぬだろうと・・ でも平日午後ならすいてるかも!休日、連休前なら大丈夫だろう と見込んで出発。これがアタリ~ですいす~いでした。 今晩、だんなさんご飯がいらないとわかったので子どもたち ママだけでバイキングレストランはいってたらふく食べたしね~♪ 子どもたちもしょっぱなからジュースとか飲めて超ご機嫌でした。 こっちに引っ越してきてはじめて!!のすっごい大きなモールで 感動してしまいました。しいていうなれば、船橋のららぽーと みたいな感じかな?あれほどの規模はないけれど入ってる ショップが似た感じ・・いや、違うけど。。 とにかくショッピングカートを押して回るだけでウキウキさ~ そんなあたしが手ぶらで帰ってくるわけないわな~ インラインスケートセットがさー いくらだったと思う?? 正解は1000円!!! 正確にいうと↑セットについてるリュックサックがない。 でもそんなのかんけ~ねぇ~ り~くんに聞いたら り「やるやる!!!」 マ「クリスマスプレゼントでもいい?」 り「うん、いい!!!!」 なんていい子~ よしよしと早速お買い上げ~♪ はは~クリプレ1000円であげようとするママ。 嬉しくなってモール中くまなく歩いたよ。 掘り出し物を探してね^^ いろいろ戦利品GETしました それはおいおい・・ で、帰宅して風呂入って子ども寝かしてたら だんなさん帰宅。でいそいで今日のことを説明してー 「じゃ~~~~んっ」って見せたら おぉ~って喜んだの。でもね、、 「なんでクリスマスまでお預け?そんなの雪ふったら すべられへんやん。時期おわってまうやん」 なるほど。おっしゃるとーり。 「でも、クリスマスとか何か行事ないのにプレゼント っておかしくない?(私はそう思ってる)」 「ま、そうやけどこれは仕方ないやろ 俺はマリオの新しいWiiソフト買うって決めてるねん」 えぇ????まだ買うんですか???? ん~・・しかも話をきけばボードにのってスノボとかサーフィン みたいにバランスとりつつコントロールするそうな。 検索したけどどのソフトのこといってるのか分からない・・ 彼はもう寝ちゃったし・・・明日きいておきます な、なんか楽しそう・・いやいやいやこれ以上なんか増えるの 嫌なんですけど!ほんとに困るなぁ・・・ 大人がゲームするとぽ~んと買っちゃうからほんと困る しかも息子のクリプレにかこつけて買うから・・ったくもう そんなわけでーインラインスケートセットはあえなく 普通に・・近所で走り回ったり、公園で遊ぶアイテムのひとつとなりました~ 安く買えたからいっか。 しかもヘルメットが入ってるから、は~ちゃん自転車のせるとき かぶせよーっと^^  あ~今日は楽しかった。 ひぃもうこんな時間。いつの間にか1時半だよ・・やばい。。 イルミネーションおすすめshop ↓↓↓ ハロウィーンもクリスマスも GARDEN NET SHOP 青山ガーデン

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る