1672513 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2011年07月07日
XML
カテゴリ:次男年長記録


先日、公民館で【たなばたかざり】の会をしてきました。
うちの子どもたちはとっくに卒業してしまったので
今はスタッフとして参加させていただいてるサークルの
催しです。本物の笹をいただけるとあって毎年好評です。

そして、今回はなんと私がその一日の企画をし司会をする
という大役をいただきまして、、


お仕事をはじめてこの先いついけるか分からなくなって
しまったので、この日だけはお仕事の方お休みいただいて
こちらに専念させていただきました。


スタッフさんたちの事前準備のおかげもあって
当日は楽しくスムーズに進行させていただきました。


手遊び、絵本、たなばたかざりつけ、そして七夕の歌
うたって過ごしました。

手遊びはもう一人のスタッフさんにお願いしました。
ひげじいさんのおもしろロングバージョンだったので
みんな楽しそうに遊んでましたよ。

2,3才の子に七夕の説明するのってちょっと難しいですよね。
かみしばいとかたくさんあるのですが、たいてい
小学生向けだったりします。


そんな中、みつけたこの絵本
↓↓↓




イラストも楽しいし、内容もとってもおもしろいので
読み聞かせにおすすめです!!


大好評でした。

そしていよいよ笹が配られて、織姫ひこぼしのそれぞれ
お顔をかいたり、短冊に願いごとをしたためたり、、

出来上がった笹はまどに並べておきました。




天の川、★の飾り、短冊に、おりひめひこぼし、
とあみの飾り、色とりどりでとってもきれいでした♪


おやつをみんなでいただいて、そのあとも遊んで終了。


無事おわってほ~っとしました。
いつもはお手伝いするだけだったので、こんなに
大変なこととは・・・・
これからももっとかかわっていきたいところですが、
時間があわずなかなか参加できないかなぁ…
でも時間をもみつけて私も積極的に参加して
皆さんからパワーいただけたらと思います。



そして、、わが子のお願いごと。

七夕の願い はる



かっこいいいちねんせいになれますように



じーん・・・・号泣



七夕飾り2011


さ~さ~の~は、さ~らさら~~♪

織姫と彦星、会えるかなぁ~手書きハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月07日 09時45分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[次男年長記録] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.