|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今週末、市内で行われたイベントに行ってまいりました。
「世界の人形展」 なんと、世界54カ国・1200点もの人形が、古い街並みに展示されていました。 そして、食事のブースも設けてあるわけですが、 某所のカワイさんから、裏取引によって1000円分のチケットをいただきました ![]() ![]() 朝ということもあり、人は少ないようですが、 まずは煙突広場と言われてるとこから散策開始。 ![]() 家の壁などにはご覧のように国旗などが~~。 ![]() ![]() ![]() 世界54カ国だけあって人形の姿は当然、様々です。 でも、 ひらやんは人形マニアではないので、全ての種類は撮りません ![]() というわけで一部のご紹介であることをご了解ください。 ![]() パンの生地みたい♪ 一瞬、ひらやんの好きなあの人に見えましたがw ![]() これなんかは永沢くんに見えたw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 場所によっては、このように地元の中学生が衣装を着て出迎えてくれます。 ![]() ![]() これは本物のカボチャを乾燥させてかぶせてるとか。 ![]() ![]() ![]() ![]() これも中学生によって各国のあいさつなどの説明が書かれていましたよー。 ![]() ![]() ![]() ![]() <【中編】ドキドキ~ワクワク~編 >へ続く♪ |