うどんだけじゃない♪UDON県~☆

2018/06/04(月)06:49

【週末野鳥撮影】夏鳥

【2018年4~6月】野鳥探索(31)

​​​ コシアカツバメ この姿が好きです♪ ほぼ目線に近いところに巣があるところがあったので撮りやすかったです。 せっかく姿を何羽か見かけたのに、結局まともに撮れなかったサンコウチョウ♂ 代わりに♀のほうがしきりに近くをウロウロしてくれた~~ あとはキビタキも同様に。 狩りに失敗のアオサギ 一本足打法の練習中のコサギと 伸び~~~がしたいコサギ 家に戻るとバッタを咥えたホオジロ♀がしきりに鳴いていた。 振り返ると、 ガレージ内でツバメの番がコチラを見ていました。 <残念な出来事> 話は先月のある日にさかのぼります。 営巣中のバンに出会うことができました。 ある方が確認した情報によると卵は10個あるとか。 もう少ししたら孵化すると思われていましたが・・・・ ただ、今月に入って卵がすべて消えたそうです! 果たして犯人はカラスなのか?それとも農家の人か? 仮に農家の人だとすると、 巣のあるところだけ草を刈ってなかっただけに、理由はOOOOしてたからかも。 ​<後編へつづく>​ ​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る