今回は、幼少に戻って「超電磁ロボ コン・バトラーV」から
本作のヒロイン「南原ちづる」のフィギュアだ✨

「南原ちづる」ってこんな感じだったかな•́ω•̀)? と思う様な
フィギュアが多いんだけど、そもそもチビッ子だったんで
YouTubeとかを視なおしても、それほどキッチリと顔とか
よく分からん💦(´・ω・`) でも、フィギュアで色々出ている
妙に可愛いかったり、エロかったりってのも、なんか違ってオイラの心にフィットしない...🥹
そんなワケで、思い出の中の「南原ちづる」と比較してみて
このフィギュアが妥協点だと、オイラは結論を出した(≧▽≦)

豹馬もビックリ‼️の「パンちら♡」が...🥹՞
劇中で、序盤で南原博士がなくなって、更に豹馬が両腕を
無くしたりすると言う、結構なパンチをチビッ子としては、浴びた気がする。「南原ちづる」も、心臓弁膜症で倒れて
「病気になるヒロイン」を通して「女の子はか弱い」とか
「女の子には優しくする」って、そう思う気持ちを教えて
小一のオイラに教えてくれた気がする。
ところで、オイラはいつもアニメの最終回を見逃す不運を
持っているが、コン・バトラーVも長らく、どうなったのか
実は知らなかったのである💧ネットで調べたりYouTubeで
何やら知ることが出来たのが、自力で敵をやっつけて終わり...
ではなく、どうにもならないってまでコン・バトラーVが追い
込まれたところで、敵側の正義の味方が来てくれて助かった...
と言う結末を、何十年ぶりかに知って驚いてしまった‼️