前々から気になっていたのが、ミニチュアのドラムセット❗️
5点バラ売りなのが、セットでまとめ売りしてるのを探して
お手頃価格なヤツをヤフオクやメルカリで検索...|・ω・`)
なかなか💦 手が届きそうなのが見つからなかった🥹՞
しかし、ようやく買えそうだ🤗ってのを見つけたもんだから
すかさずゲットした ‼️ ( *˙ω˙*)و グッ!
一時期、「オッサンの手習い」でドラムでも叩ける様に
なれないかと思ったが、思うだけで何にもせずに今に至って
いるけれど、それぞれの「太鼓」やシンバル、ハイハットの
配置を覚えようとしたのは、オーディオを聴いてる時に
ドラムに限らず楽器の基本配置を知っていると、更に面白く
曲を聴くことが出来るのではと思うからだ...🤗
こまかく言うと、音の解像度を感じる手立てとも言おうか?
アーティストやアレンジャーの「思い」みたいなものを知る
手掛かりと言うか...(´-`).。oO(

ハルヒがギター抱えてポーズを決めてるフィギュアの後ろに
このドラムセットを置いてみる...🥁 オイラがずっと描いてた
イメージにピッタリのドラムセットだぁ✨
うひょー\(°∀° )/ 可愛いし❗️カッコイイって思わないか.ᐟ.ᐟ⭐️

ドラムセットをDIATONEとJBLのスピーカーの上に載っけて
飾ってみると映えるんじゃね🤔⁉️って思ってたけど、
イイ感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 思い切って買って良かった!(☞°∀°)☞正解

この先、金欠なんで💦 暫く「僕の夢コレ」の記事は出せない
かも...😖💧